CHERRYの新型「赤軸」を採用したキーボード「G80-3600」シリーズが登場! サンプル展示開始
有名キーボードメーカーとして知られるCHERRYの新型キースイッチ「赤軸」を採用したキーボード「G80-3600」シリーズが登場。今月末にサイズから発売となる。
今回発売となる「G80-3600」シリーズは、国内初登場となるCHERRY製新型キースイッチ「赤軸」を採用したキーボード。同社からすでに販売されている「黒軸」タイプの打鍵感をより緩やかにしたモデルとのことで、滑らかなキータッチが特徴となっている。
また、キースイッチには単体寿命5,000万回を誇る独自の「MXキーテクノロジー」を採用しているほか、2つ以上のキー同時入力に対応する「Nキーロールオーバー」機能を搭載している。
主な仕様は、インターフェイスがPS/2とUSB、サイズが468(幅)×195(奥行き)×40(高さ)mm、重さ960g。キーピッチ19mm、キーストローク4±0.5mm、ケーブル長約170cm。ラインナップは日本語109キーと英語104キー、カラーはホワイトとブラックの2種類で、計4モデルが発売される。
予価は、T-ZONE PC DIY SHOPとドスパラ 秋葉原本店とパソコンショップ アークで12,000円前後。
なお、T-ZONE PC DIY SHOPとパソコンショップ アークでは展示機を用意しているので、打鍵感が気になる方は直接触れてみるといいだろう。
![]() |
![]() |
![]() |
【関連記事】
□マイクロソフト製ゲーマー向けキーボード「SideWinder X6 Keyboard」登場! テンキーは着脱可能(2008年10月23日)
□携帯電話対応の折りたたみ式Bluetoothキーボードがリュウドから登場!(2008年07月17日)
□アイ・オー・データ「CPKB/BT」発売! 携帯電話向けの小型Bluetoothキーボード(2008年06月05日)
【価格.com関連リンク】
□パソコンパーツ‐キーボード
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【関連リンク】
□サイズ
□CHERRY
【取材協力ショップ】:T-ZONE PC DIY SHOP&ドスパラ 秋葉原本店&パソコンショップ アーク
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!