「ニンテンドースイッチ」今遊びたい!ライターが選ぶおすすめインディーズゲーム4選!
任天堂が運営している「ニンテンドーeショップ」では、たくさんのインディーズゲームが配信されています。インディーズゲームが大ヒットするケースもあり、多くのデベロッパーが参入してきています。数多くのゲームがリリースされることもあり、どんなゲームがおもしろいのか、悩んでしまいそう。そんな人のために、著者が選んだ「今、遊びたいインディーズゲーム」をご紹介します。
ご紹介するタイトルは、
- ・PCゲームの名作がスイッチに登場!「片道勇者プラス」
- ・定番パズルゲームを存分に楽しもう!「ピクセル クロス アドベンチャー」
- ・ゾンビたちの働く勇姿を見よ!「ワーキング ゾンビーズ」
- ・主人公はゲームの開発者!ちょっと変わった世界が魅力の「勇者ヤマダくん」
の4本です。ぜひ、プレイしてみてください。
- ジャンル:ロールプレイング
- メーカー名:PLAYISM
- 価格:1,500円(税込)
- 発売日:2020/6/18
画面左から右へと冒険を進めていく強制横スクロールRPG。プレイヤーは勇者となり、1歩動けば敵も動くというローグライク(ダンジョンRPG)の要素を持ったシステムです。ゲームの目的は魔王を倒すこと。それでは冒険に出発!
ゲーム画面を見ると、たくさんの情報が表示されています。何が起こっているのか、わかりにくそうに感じますが、遊んでみると意外とシンプルなシステムです。アクションRPG感覚で冒険でき、敵が現れたら、どんどん倒していきましょう。
冒険を進めていくと、イベントが発生することも。多くのプレイヤーを魅了したPCゲーム「片道勇者」と「片道勇者プラス」のほぼすべてが入ったタイトルをこの機会に、ぜひプレイしてみてくださいね。
- ジャンル:パズル
- メーカー名:レイニーフロッグ
- 価格:1,000円(税込)※体験版あり
- 発売日:2020/4/9
ピクセルになってしまった世界を元に戻すために、パズルを解いていくアドベンチャーゲーム。定番パズル「イラストロジック」の問題が、300問以上収録されているので、長く遊ぶことができます。
オープニングムービーでは、スコアちゃん&ギグなどのかわいいキャラクターたちが登場し、アニメを見ている感覚で楽しめます。レトロっぽさのある雰囲気がある画面も味があっていいですね。世界はこの後、大変なことになってしまうのです。
さっそく定番のパズルゲームが始まると思ったら、なんと街の中でした。まずは自由に探索してみましょう。マップ内のいかにも怪しそうな穴が問題なので、見つけたらチェックしてみましょう。簡単な問題から難しい問題まで用意されていますよ。
パズルは数字を参考に、マスを塗っていくだけ。ルールがわからない人も、最初に遊び方を教えてくれるので安心してください。問題が始まると最初にヒントで少しだけマスを塗ってくれます。難しそうなところがわかるとラッキーな展開、簡単そうなところになるとアンラッキーな展開に。気軽に楽しめるイラストロジックに挑戦してみてください。
- ジャンル:アクション
- メーカー名:ジュピター
- 価格:1,980円(税込)※体験版あり
- 発売日:2020/6/18
ゾンビが登場するゲームと言えば、思い浮かぶのは「バイオハザード」のようなガンシューティングでしょう。でも、ご紹介するゾンビゲームはちょっと違うんです。なんとゾンビたちがお仕事をするというドタバタアクションゲーム。がんばるゾンビたちを見たら、思わず応援したくなりますよ。
オープニングでは、ゾンビたちが人間にいじめられている1コマがあります。そんなことがあってもいいのだろうかと思いつつ……。
ステージ選択画面では、人間の顔が怖くなっています。どうしてこうなった……という展開ですが、ゲーム自体は、ゾンビたちがキャビンアテンダント、保育士、美容師、配管工というお仕事に挑戦するという内容です。
こちらはキャビンアテンダントとして働くステージ。お客さまの要望を聞いて、新聞やお酒を運ぶだけのお仕事。制限時間内にどれだけ仕事をこなせるかが大切。効率良くお仕事をこなしていこう。ほかにも楽しいお仕事がたくさんあるので、ぜひプレイしてみてください。
- ジャンル:ロールプレイング
- メーカー名:オニオンゲームス
- 価格:1,980円(税込)※体験版あり
- 発売日:2019/6/27
サラリーマン・ヤマダくん(36歳)が勇者となって、自分で開発した妄想RPGの世界を大冒険するRPG。ドット絵やちょっと気になるサウンド、そして独特な世界観が魅力です。
ゲームの開発はヤマダ部屋で行われます。ヤマダくんは誰がどう見てもサラリーマンなのですがこの後、会社から解雇されてしまうのです。解雇されてしまったヤマダくんはゲーム開発に没頭します。
開発したゲームの世界はひと筆書きで気軽に楽しめるものとなっています。ステージのマスを全部通ってクリアを目指しましょう。制限時間があるので気をつけてね。
ゴールへ向かってひと筆書きをしたら、後はヤマダくんがダンジョン攻略を目指し動きだします。ヤマダくんのアクションにも注目を。気軽に冒険を楽しんでみませんか。(ニュー侍)
画像一覧
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
- 【2021】編集部3月オススメスマホゲーム
-
NieR Re[in]carnation
2月18日配信開始!「NieR」シリーズ最新作のスマートフォン向けゲーム
-
ウマ娘 プリティーダービー
2月24日配信開始!「トレセン学園」の新人トレーナーとなったプレイヤーが、少女・ウマ娘と二人三脚で夢の実現を目指す育成シミュレーションゲーム
-
BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR
2月16日配信開始!!「BLAZBLUE」シリーズの正統続編!チェーンコンボ×ノベルRPG
-
極夜大陸:メテオの彼方
1月27日配信開始!縦画面表示により片手でサクッと遊べるMMORPG。未知の魔獣から世界を守るという物語を、片手で気軽に楽しめる。
-
アイドルエンジェルス:Aegis of Fate
2月24日配信開始!高橋李依や上坂すみれ、三森すずこなどが人気声優単相する100人以上の女神が続々登場する放置系カードゲーム。