PSVR「マーベルアイアンマン VR」のテレビCMが公開! アイアンマンとゴーストによる白熱の戦闘シーンも
SIE(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)は、PSVR用タイトル「マーベルアイアンマン VR」のテレビCMを、プレイステーション公式のYouTubeチャンネルにて先行公開した。
本作は、SIEと、開発スタジオのCamouflaj、そしてマーベルが手がけるPSVR専用のアクションアドベンチャー。プレイヤーは、「アイアンマン」こと、トニー・スタークとなり、ハッカーであり反企業主義者の「ゴースト」との戦いに挑む。PS Moveモーションコントローラーの操作がアイアンマンのスーツのスラスターと連動しており、急停止を始め、急降下や急上昇、ホバリングが可能。映画で観たような動きをプレイヤーが再現できる、直感的なアクションもポイントだ。
今回公開されたのは、2020年6月18日(木)に放映予定の、本作のテレビCM。アイアンマンと宿敵・ゴーストの戦闘シーンなどを確認できる。ぜひチェックしてほしい。
【作品情報】
■マーベルアイアンマン VR
ジャンル:アクションアドベンチャー
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 4 Pro
プレイ人数:1人
発売日:2020年7月3日(金)
価格:
・パッケージ/ダウンロード版:5,390円(税込)
・デジタルデラックス:6,490円(税込)※ダウンロード版のみ
CERO:A(全年齢対応)
内容:
●パッケージ版
ゲーム本編
初回生産特典(PlayStation 4用テーマ、4つのカスタムアーマー「オリジンアーマー」、「ビンテージアーマー」、「シルバー センチュリアンアーマー」、「ウルトラバイオレットアーマー」)
●ダウンロード版
・通常版:
ゲーム本編
早期購入特典(PlayStation 4用テーマ、4つのカスタムアーマー「オリジンアーマー」、「ビンテージアーマー」、「シルバー センチュリアンアーマー」、「ウルトラバイオレットアーマー」)
・デジタルデラックス版:
ゲーム本編
4つのデラックス版アーマー(「ゴールデンアベンジャーアーマー」「ブラックセンチュリオンアーマー」「サンスティンガー アーマー」「ステルスアーマー」)
リサーチポイント×12
アイアンマンVRデジタルサウンドトラック
デラックス版アイアンマンPlayStation 4用テーマ
早期購入特典(PlayStation 4用テーマ、4つのカスタムアーマー「オリジンアーマー」、「ビンテージアーマー」、「シルバー センチュリアンアーマー」、「ウルトラバイオレットアーマー」)
開発:Camouflaj LLC
発売:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
(C) 2020 MARVEL (C)2020 Sony Interactive Entertainment LLC. Developed by Camouflaj.
画像一覧
関連ゲーム
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
関連リンク
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
- 【2021】編集部4月オススメスマホゲーム
-
リネージュ2M
3月24日配信開始!事前登録者数226万人突破&App Store 無料ゲームランキング第1位を獲得!次世代オープンワールドRPG
-
NieR Re[in]carnation
2月18日配信開始!「NieR」シリーズ最新作のスマートフォン向けゲーム
-
蒼空ファンタジー~運命のヴァルキュリア~
3月30日配信開始!運命のヴァルキュリアと共に世界を救おう! 放置系MMORPG
-
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル
祝8周年!スクールアイドルμ'sやAqoursのここでしか見られない新規描き下ろし衣装も続々追加!
-
ウマ娘 プリティーダービー
2月24日配信開始!「トレセン学園」の新人トレーナーとなったプレイヤーが、少女・ウマ娘と二人三脚で夢の実現を目指す育成シミュレーションゲーム