5月29日発売のSwitch用RPG「ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション」WebCM 3本公開! 追加ストーリーの一部も公開
任天堂から2020年5月29日(金)に発売予定のNinendo Switch用RPG「ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション」(税別価格 5,980円)から、WebCM 3本が公開された。また、本編の後日譚となる追加ストーリー「つながる未来」の内容も一部公開された。
本作は、2010年にWii向けに発売されたRPG「ゼノブレイド」のHDリマスター版。
未来を予知することのできる「神剣モナド」を手にした主人公シュルクが、機械生命体「機神兵」によって脅かされている「巨神界」を救うため、「機神界」との戦いに身を投じるというストーリー。2体の巨大な“神の骸”がそのままフィールドになっており、壮大な物語や豊富なサブクエスト、やり込み要素を含めた圧倒的なボリュームで当時話題となった。
⇒あの名作RPGがSwitch用にHDリマスターされて登場! 「ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション」、5月29日に発売決定!
■WebCM 3本公開!
今回公開されたWebCMでは、実際のプレイ画面はもちろん、戦闘シーンやイベントシーンまで盛りだくさんの内容を見ることができる。
■追加ストーリー「つながる未来」の内容の一部を公開
また、本作には、本編の後日譚となる追加ストーリー「つながる未来」が新たに収録されている。追加ストーリーはソフト購入後、すぐにプレイすることも可能だ。
CM公開とあわせて、この追加ストーリー「つながる未来」の内容の一部が公開されたので紹介しよう。
※以降、本編クリア後の内容が含まれますので、ご注意ください。
・「つながる未来」ストーリー
舞台は本編の1年後。巨神界と機神界の大戦が終わり、平和が訪れた世界だ。すべての種族が共に手を取り合い、復興を進めている最中、シュルクはメリアに、皇都アカモートの探訪を提案する。飛行艇ジャンクスに乗り込み、皇都を目指す2人だったが、突如皇都からの攻撃を受け、墜落してしまう。
2人が不時着したのは、巨神の左肩である「巨神肩」。物語は、この新たなフィールドで繰り広げられる。
▲物語を進めると、皇都にも行くことができるが、どうやら様子がおかしい。この亀裂とモンスターは一体?
また、「つながる未来」では、シュルクとメリアに加えて、ノポン族リキの子どもたちである、キノとネネが仲間になる。
▲シュルク
▲メリア
▲キノ
▲ネネ
キノ、ネネ以外にもさまざまなキャラクターたちが登場する。彼らがどのようにシュルクたちの冒険に関わってくるのか、お楽しみに!
【ゲーム概要】
■「ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション」
発売日:2020年5月29日
プラットフォーム:Nintendo Switch
価格:5,980円(税別)
ジャンル:RPG
CERO:C
(C)2010-2020 Nintendo / MONOLITHSOFT
画像一覧
関連ゲーム
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
関連リンク
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
- 【2021】編集部3月オススメスマホゲーム
-
NieR Re[in]carnation
2月18日配信開始!「NieR」シリーズ最新作のスマートフォン向けゲーム
-
ウマ娘 プリティーダービー
2月24日配信開始!「トレセン学園」の新人トレーナーとなったプレイヤーが、少女・ウマ娘と二人三脚で夢の実現を目指す育成シミュレーションゲーム
-
BLAZBLUE ALTERNATIVE DARKWAR
2月16日配信開始!!「BLAZBLUE」シリーズの正統続編!チェーンコンボ×ノベルRPG
-
極夜大陸:メテオの彼方
1月27日配信開始!縦画面表示により片手でサクッと遊べるMMORPG。未知の魔獣から世界を守るという物語を、片手で気軽に楽しめる。
-
アイドルエンジェルス:Aegis of Fate
2月24日配信開始!高橋李依や上坂すみれ、三森すずこなどが人気声優単相する100人以上の女神が続々登場する放置系カードゲーム。