「100円ライターよりも小さい」という小型ビデオカメラが発売! 4GBメモリ内蔵
小型ビデオカメラ「CAM-07 Plus」が新発売となった。
「CAM-07 Plus」は、4GBメモリを内蔵した小型のビデオカメラ。73mm(高さ)×22mm(幅)×13mm(奥行き)で、「100円ライターよりも小さい」というコンパクトサイズが特徴の製品である。保存可能なファイルは動画と静止画の2種類で、動画はビデオサイズ320×240のフレームレート最大30fps、静止画はサイズ1280×960に対応する。保存形式は動画がMPEG-4 3GP、静止画がJPEG。
搭載カメラはピンホール型の1.3Mega Pixel CMOSカラーカメラで、バッテリは本体内蔵の充電式リチウムバッテリーを使用。充電は付属のUSBコンセントチャージャーを利用して行う。充電時間は2~3時間でバッテリの持続時間は最大約2時間。
価格は、パソコンハウス東映で16,780円。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【関連記事】
□スパイグッズ? 防犯グッズ? ボールペン型ビデオカメラ「JB-009」発売!(2008年06月12日
□世界最小クラスのMicroSD対応ビデオカメラ/ボイスレコーダー! HANWA「マイクロMIRUMIRU(BGW-063)」(2008年03月27日)
【価格.com関連リンク】
□パソコンパーツ
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【取材協力ショップ】:パソコンハウス東映
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!