Switch『ポケットモンスター ソード・シールド』、11月15日発売決定! 予約受付は7月12日よりスタート!

2019年06月06日 18:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

株式会社ポケモンは、11月15日(金)に発売するNintendo Switch用ソフト『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』について、以下のとおり発表した。

 

1. 伝説のポケモン「ザシアン」「ザマゼンタ」

2. ガラル地方に暮らす人とポケモン

3. ポケモンたちが巨大化する「ダイマックス」

4. 自然が広がる「ワイルドエリア」、ともに戦う「マックスレイドバトル」


『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』は、『ポケットモンスター 赤・緑』から続くシリーズ完全新作。今作では、新しい舞台で、新しいポケモンたちと出会う、新しい冒険が繰り広げられることになる。
今回、本作の新たな情報が公開となったので、ご紹介しよう。

 

1. 伝説のポケモン「ザシアン」「ザマゼンタ」

『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』のパッケージを飾る、伝説のポケモン「ザシアン」「ザマゼンタ」です。
ガラル地方の中でも、その存在を知る人はおらず、謎に包まれています。

 

■輝く剣であらゆるものを切り裂く「ザシアン」

相対するものさえ魅了するほどに、華麗な攻撃をくりだすポケモンです。その口には、剣のようなものをくわえています。

 

■きらめく盾でいかなる攻撃も弾き返す「ザマゼンタ」

威風堂々とした振る舞いで、相対するものを圧倒するポケモンです。その体は、盾のようなもので覆われています。

 

2. ガラル地方に暮らす人とポケモン

冒険の舞台となるガラル地方には、広大で自然豊かな草原や、人とポケモンがいっしょに仕事をしている街など、たくさんの個性的な場所があります。

 

ポケモンバトルが一番人気のエンターテイメントとして楽しまれていることも、ガラル地方の大きな特徴です。

ガラル地方に点在するスタジアムでは、ジムリーダーとチャレンジャーのポケモンバトルが開催されます。会場には、ガラル地方中からたくさんの観戦者が駆けつけ、すさまじい熱気と歓声に包まれます。

 

ガラル地方には、たくさんの個性的な場所があります。

 

ポケモンといっしょに仕事をする企業や、エンターテイメントとして楽しまれるポケモンバトルも特徴的です。

 

 

2.1 登場人物

あなたはガラル地方に暮らす主人公として、さまざまな人々やポケモンと出会いながら、憧れのチャンピオンを目指す冒険に出かけます。

 

■主人公

物語の始めに、見た目と雰囲気を選択することができます

 

■ダンデ

ガラル地方の現チャンピオンで、ポケモンバトルの公式戦において、無敗の実力を持っています。
その人柄も相まって絶大な人気を誇っており、名実ともに、ガラル地方“最強”のポケモントレーナーです。

 

■ホップ

ダンデの弟で、主人公のライバルのひとりです。
憧れの兄のようなチャンピオンになるために、隣の家に住む主人公と同じ日に、冒険に旅立ちます。

 

■ポケモンリーグについて

本作の舞台となるガラル地方には、ポケモンバトルの腕を競う「ポケモンリーグ」が存在します。主人公たちは、その頂点に君臨する「チャンピオン」を目指し、各地のポケモンジムに挑みます。

 
 

 

■マグノリア博士

ガラル地方を代表する、ポケモン博士です。ダイマックスに関する研究をしています。
ともに暮らしているソニアに、ある調査を依頼します。

 

■ソニア

マグノリア博士の孫娘で、ダンデの幼なじみです。マグノリア博士の助手を務める、若き研究者でもあります。
豊富な知識を持ち、主人公たちに冒険のアドバイスを与えます。

 

 

2.2 いっしょに冒険を始めるポケモン

主人公の最初のパートナーとなる、3匹のポケモン「サルノリ」「ヒバニー」「メッソン」について、よりくわしい生態がわかってきました。


■サルノリ

分類:こざるポケモン
タイプ:くさ
高さ:0.3m
重さ:5.0kg
特性:しんりょく

・特殊な効果を発揮するスティック

サルノリが持つ枝は、サルノリの群れが暮らす森に生えている木の枝が、独自の変化を遂げたものです。サルノリの体内にあるエネルギーを浴び続けることで、特殊な効果を発揮するようになります。

・草木に活力を与える

緑色の体毛は、太陽の光からエネルギーを作り出します。サルノリが草木の近くでスティックを使い遊んでいると、枯れていた花が色づいたり、葉っぱが青みを増したりするようです。

 

■ヒバニー

分類:うさぎポケモン
タイプ:ほのお
高さ:0.3m
重さ:4.5kg
特性:もうか

・自慢の脚力

脚力を武器に、走り回ったり、飛び跳ねたりしながら相手をかく乱させます。高温になる足裏を相手に叩きつけて、ダメージと火傷を負わせることもあるようです。

・第2の心臓「ほのおぶくろ」

胸に「ほのおぶくろ」を持ち、中には粘度の高いほのおエネルギーが満ちています。準備運動をして心拍数や体温が上がると、ほのおエネルギーが本来のパワーを発揮し、身体能力が格段に向上します。

 

■メッソン

分類:みずとかげポケモン
タイプ:みず
高さ:0.3m
重さ:4.0kg
特性:げきりゅう

・水に触れると姿が消える

水分が体に触れると、体の色や柄が周囲に溶け込む性質を持ちます。ちょっぴり臆病なため、緊張したり恥ずかしくなったりすると、体内の水分を汗のように分泌して、同化し、姿を消してしまうこともあるようです。

・タマネギ100個分の催涙効果

メッソンの涙には、強い催涙成分が含まれており、その効果はタマネギ100個分とも言われています。身の危険を感じたときには大泣きして、この物質を散布し、周りにいるものの涙を止まらなくさせ、その隙に逃げてしまいます。

 

 

2.3 ガラル地方で暮らすポケモンたち

この地方には、さまざまなポケモンたちが暮らしています。彼らの生態については、解明されていない部分も多く、数多の研究者たちが、日々研究を続けているようです。そんな個性豊かなガラル地方のポケモンたちを紹介します。

 


■ヒメンカ

分類:はなかざりポケモン
タイプ:くさ
高さ:0.4m
重さ:2.2kg
特性:わたげ/さいせいりょく

・治癒効果のある花粉

ヒメンカは、水と空気の綺麗な土地を好み、その花粉には治癒効果があります。その効果は人間にも有効で、ガラル地方では、体調を崩した子どもに花粉を煮出した飲み物を飲ませる民間療法も行われていたようです。

・風に吹かれて移動する

ヒメンカは、風に吹かれて流されるように長距離を移動します。その際、体の向きや花びらを使って、向かう方向をコントロールしています。

 

■野生ポケモンとのバトル

草むらや洞窟などでは、野生のポケモンが飛び出してくることがあります。姿が見えている野生のポケモンに触れることで、バトルが発生します。野生のポケモンの中には、こちらに気が付くと向かってくるものや、逃げていくものもいます。
また、草むらに現れる「!」マークの下にも野生のポケモンが隠れているようです。

 
 

 

■ワタシラガ

分類:わたかざりポケモン
タイプ:くさ
高さ:0.5m
重さ:2.5kg
特性:わたげ/さいせいりょく

・敵から身を守る綿毛

ワタシラガはヒメンカが進化したポケモンで、頭にたくさんの綿毛を持ちます。綿毛は頭部へのダメージをやわらげるクッションのような役割があります。

・栄養抜群の種

綿毛に付いている小さな種は、人やポケモンに対する滋養効果があるといわれています。この種を、綿毛とともに風に乗せて、あちこちに飛ばすことで、地面に栄養を与えるようです。

 

■ポケモンの持つ特性について

ポケモンはそれぞれ種類ごとにバトル中や、フィールド上などで効果を発揮する「特性」を持っています。
『ポケットモンスター ソード・シールド』には、新しい特性が登場します。ヒメンカとワタシラガの持つ特性「わたげ」も、そのひとつです。バトルで攻撃を受けた際に、ポケモンのすばやさを下げるわたげをばらまく効果を持っています。

 
 

 

■ウールー

分類:ひつじポケモン
タイプ:ノーマル
高さ:0.6m
重さ:6.0kg
特性:もふもふ /にげあし

・もこもこの体

体を包む白い毛は、生涯伸び続け、キレイに刈っても3か月ほどで、元の姿に戻ってしまいます。体毛は、衣類やカーペットなどに利用され、ガラル地方の名産品として人気です。

・安定を好む温和な性質

ウールーは、群れで行動し、主人や群れのボスの行動をまねするようです。戦うことを好まず、敵対するものから逃げる時には、転がって移動します。

 

■アーマーガア

分類:カラスポケモン
タイプ:ひこう・はがね
高さ:2.2m
重さ:75.0kg
特性:プレッシャー/きんちょうかん

・さっそうと飛ぶ、空の王者

ガラル地方の空ではアーマーガアにかなうポケモンはいないとされており、さっそうと空を飛ぶ姿を見ることができます。戦いを挑んだポケモンは、鋭い眼光と鳴き声に恐れをなして逃げ出してしまうとも言われています。

・街から街へ「そらとぶタクシー」

アーマーガアは、すぐれた飛行能力と高い知能を持っています。その能力を活かして、「ガラル交通」と呼ばれる会社で、街から街へ人を運ぶ仕事をこなしています。

 

■カジリガメ

分類:かみつきポケモン
タイプ:みず・いわ
高さ:1.0m
重さ:115.5kg
特性:がんじょうあご/シェルアーマー

・強力な牙と筋力

かみつきポケモンのカジリガメが持っているギザギザの牙は、岩や鉄をも嚙みちぎるほど鋭く強力です。非常に重い岩の甲羅を持っていますが、発達した筋力によってすばやく動くことができます。

・トレーナーの腕前とモラルが試される

非常に凶暴な性格で、すぐれた腕前を持つトレーナーでなければ、扱うことが難しいとされています。扱いきれずに、トレーナーが手放してしまうケースもあるようです。

 

■「ポケモン図鑑」と「スマホロトム」について

冒険で見つけたり、ゲットしたりしたポケモンたちの情報は、「ポケモン図鑑」に登録されます。今作の「ポケモン図鑑」は「スマホロトム」の中に搭載されています。「スマホロトム」の中には、さまざまな家電に入り込む能力をもったポケモン「ロトム」がいて、「ポケモン図鑑」としての機能以外にも、役立つ機能が盛りだくさんです。たとえば、自転車に装着することで、地上を早く移動できるだけでなく、水上を移動することもできるようになります。

 
 

 

 

3. ポケモンたちが巨大化する「ダイマックス」
3.1 ダイマックスとは?

ダイマックスはガラル地方の特定の場所でのみ発生する、ポケモンたちが巨大化する現象です。
すべてのポケモンに起こりうる現象で、ダイマックスしたポケモンたちは、強大な力を手に入れます。

 

ダイマックスしたポケモンはどれも大迫力。登場するすべてのポケモンをダイマックスさせることができます。

 

 

3.2 ダイマックスに特化したポケモンバトル

ポケモンたちに強大な力を与えるダイマックスは、ガラル地方のポケモンバトルにおける重要な要素です。
ダイマックスしたポケモンはその姿が大きくなるだけでなく、一部の能力が上がります。
しかし、3ターン経過すると元の姿にもどるため、使用するタイミングが勝負の鍵を握ります。

 

ダイマックスは、1回のバトル中に1度だけ行うことができます

ダイマックスはポケモンジムをはじめとする、ガラル地方の特定の場所でのみ行うことができます

 

■ダイマックスのキーアイテム「ダイマックスバンド」

ガラル地方では、ダイマックスに関する研究が日々進められています。
「ダイマックスバンド」と呼ばれる特別な道具もその成果のひとつで、これを持っているトレーナーだけが、ダイマックスを使いこなすことができます。

 

 

3.3 ダイマックスわざ

ダイマックスしたポケモンが覚えている技は、すべて「ダイマックスわざ」に変化します。
「ダイマックスわざ」は、絶大な威力を誇るだけでなく、強力な追加効果を持つものもあります。

 

ダイマックスわざはもとになった技のタイプと種類によって決まります。

ノーマルタイプのダイマックスわざ「ダイアタック」は、攻撃した相手のすばやさを下げる効果を持っています。

 

 

3.4 ジムリーダーとダイマックスポケモン

ガラル地方の各地には「ポケモンジム」と呼ばれる施設があり、そこには特定のタイプのエキスパートが集まります。
主人公たちは、チャンピオンへの挑戦権を得るために、ポケモンジムで一番のトレーナーである「ジムリーダー」に挑みます。
ガラル地方のジムリーダーとのバトルでは、ダイマックスしたポケモン同士の、迫力満点のポケモンバトルが繰り広げられます。
そのバトルを一目見ようと、ガラル地方中から観戦者が駆けつけるだけでなく、テレビでも中継されます。

 

■ヤロー

ガラル地方に点在するポケモンジムの、ジムリーダーのひとり。心優しい性格で、ジムトレーナーたちからも慕われているようです。「勝負を楽しむ」をモットーに、くさタイプのポケモンを主力とした、粘り強いバトルを展開します。

 

 

 

4. 自然が広がる「ワイルドエリア」、ともに戦う「マックスレイドバトル」
4.1 ワイルドエリアとは?

ガラル地方にはワイルドエリアと呼ばれる、広大なエリアがあります。
ワイルドエリアは、見渡す限りの自然が広がり、複数の街につながっています。
ここには、ガラル地方で最も多くの種類のポケモンたちが生息しています。
出会えるポケモンは、場所や天気によって変わるため、訪れる度に新しい発見があるようです。

 

複数の街に繋がるワイルドエリアは、広大な自然が広がっています。

場所や天気によって出会えるポケモンが変わるようです。

 

■ワイルドエリアを見渡そう

ワイルドエリアでは、広大なフィールドの中で、さまざまなポケモンやどうぐを探せるように、カメラを操作することができます。

 

 

 

4.2 マックスレイドバトルとは?

マックスレイドバトルは、4人のトレーナーで協力して野生のダイマックスポケモンに挑む、新しい遊びです。
野生のダイマックスポケモンは、バトルの間その巨大な姿を保ち続け、他にも特別な力を持っているため、非常に手強い存在です。
いっぽう、4人のトレーナーもひとりだけダイマックスを使うことができるため、仲間との協力が非常に重要になります。バトルに勝利することで、ポケモンゲットのチャンスが訪れます。

 

野生のダイマックスポケモンに仲間と挑むことができます

4人のトレーナーのうち、ひとりが1回だけ、ポケモンをダイマックスさせることができます

仲間との連携が勝負の鍵を握ります

ポケモンゲットの画面も大迫力です

 

 

4.3 挑戦できるポケモンはさまざま

マックスレイドバトルで挑戦できる野生のダイマックスポケモンは、ワイルドエリア内の場所や、天気によって異なるようです。ワイルドエリアの天気は毎日変化するので、訪れる度にさまざまなポケモンに出会うことができます。
また、ポケモンの中には、マックスレイドバトルでのみゲットすることができるポケモンもいるようです。

 

たとえば、晴れている時には「アママイコ」に、雨の時には「ランターン」に挑戦できます。


さらに、ワイルドエリアではマックスレイドバトルのように、ほかのプレイヤーと通信してつながることで、遊びの幅が広がるものもあります。

 

■いろいろな仲間たちと、いろいろなダイマックスポケモンに挑戦しよう

マックスレイドバトルは、近くにいる人とはもちろんのこと、インターネットを通じて、遠くのお友達や、世界中のポケモントレーナーといっしょに楽しむことができます。
※マックスレイドバトルで4人のトレーナーが集まらなかった場合は、サポートトレーナーがいっしょに野生のダイマックスポケモンと戦ってくれます。
※インターネットを用いた対戦・交換には、Nintendo Switch Online(有料)への加入が必要になります。

 

 

新PV公開

『ポケットモンスター ソード』『ポケットモンスター シールド』の最新情報をまとめた特別映像を公開しました。

 

 

【商品情報】
■『ポケットモンスターソード』『ポケットモンスターシールド』
発売日:2019年11月15日(金)予定
販売価格:各5,980円(税別)
発売:株式会社ポケモン
販売:任天堂株式会社
制作:株式会社ゲームフリーク
対応機種:NintendoSwitch
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人(対戦交換など2~4人)
通信機能:ローカル通信対応、インターネット通信対応
販売形態:パッケージ版/ダウンロード版
対応言語:日本語英語スペイン語フランス語ドイツ語イタリア語韓国語中国語
(繁体字)中国語(簡体字)
CERO:審査予定
公式サイト:https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/



■『ポケットモンスター ソード・シールド』ダブルパック
発売日:2019年11月15日(金)予定
販売価格:11,960円(税別)
販売形態:パッケージ版/ダウンロード版
公式サイト:https://www.pokemon.co.jp/ex/sword_shield/

©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※画面は開発中のものです。

画像一覧

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。

関連記事