プロメア
上映開始日: 2019年5月24日 制作会社: TRIGGER
(C) TRIGGER・中島かずき/XFLAG
2019年5月24日(金)より公開される劇場アニメーション「プロメア」に、アニメーターのすしおさんが作画監督チームの一員として参画していることが明かされた。
「プロメア」は、「天元突破グレンラガン」(2007)、「キルラキル」(2013)のTVシリーズを手がけた監督の今石洋之さんと脚本に中島かずきさんコンビが組んだ完全オリジナル作品。キャラクターデザインはディズニー映画「ベイマックス」のコンセプトデザインを手がけた世界的クリエーター・コヤマシゲトさん、音楽は「進撃の巨人」ほか数々のドラマ・アニメを手がける澤野弘之さん、美術監督には「メアリと魔女の花」の久保友孝さん、さらにタイトルロゴデザインを「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズでパッケージデザインを務めた市古斉史さんがそれぞれ担当。また、多くの話題作を生み出したサンジゲンが3DCGパートを制作する。
⇒グレンラガン、キルラキルの今石洋之監督×中島かずきコンビが贈る劇場アニメーション「プロメア」が2019年公開決定!
⇒アニメ映画上映スケジュール
今回、人気アニメーターのすしおさんが作画監督チームの一員として参加していることが明かされた。本作に関して、すしおさんは「やっぱ今石作品じゃないと俺は燃えないんスよ!!」とコメントし、気合十分な姿勢を見せたという。
すしおさんは、「新世紀エヴァンゲリオン」で知られるガイナックスでアニメーターとしての経験を積み、数々のアニメで原画、作画監督を担当。本作の監督、今石洋之がガイナックスから独立してTRIGGER(トリガー)を設立すると同時に所属アニメーターとなった。
その後は今石監督×中島かずきコンビの前作「キルラキル」でキャラクターデザインとともに作画監督を担当している。
すしおさんのほかにも、杉本ミッシェルさん、中村真由美さん、五十嵐海さん、長谷川哲也さんといった、「TRIGGER」制作の「SSSS.GRIDMAN」などで経験を積んだ優秀なアニメーターが作画監督として参加しているとのこと。
5月24日の公開を間近に控え、ますます燃え上がる本作からもう目が離せない!
【作品情報】※敬称略
■「プロメア」
2019年5月4日(金) 全国ロードショー
<STORY>
世界大炎上
全世界の半分が焼失したその未曽有の事態の引き金となったのは、突然変異で誕生した炎を操る人種〈バーニッシュ〉の出現だった。
あれから30年――攻撃的な一部の面々が〈マッドバーニッシュ〉を名乗り、再び世界に襲いかかる。
対バーニッシュ用の高機動救命消防隊〈バーニングレスキュー〉の燃える火消し魂を持つ新人隊員・ガロと〈マッドバーニッシュ〉のリーダー・リオ。熱き魂がぶつかりあう、二人の戦いの結末は――。
<キャスト>
ガロ・ティモス:松山ケンイチ
リオ・フォーティア:早乙女太一
クレイ・フォーサイト:堺 雅人
アイナ・アルデビット:佐倉綾音
レミー・プグーナ:吉野裕行
バリス・トラス:稲田 徹
ルチア・フェックス:新谷真弓
イグニス・エクス:小山力也
エリス・アルデビット:小清水亜美
ヴァルカン・ヘイストス:楠 大典
ゲーラ:檜山修之
メイス:小西克幸
<スタッフ>
原作:TRIGGER・中島かずき
監督:今石洋之
脚本:中島かずき
キャラクターデザイン:コヤマシゲト
美術監督:久保友孝(でほぎゃらりー)
色彩設計:垣田由紀子(T2スタジオ)
3DCG制作:サンジゲン
3Dディレクター:石川真平(サンジゲン)
撮影監督:池田新助(サンジゲン)
編集:植松淳一
音楽:澤野弘之
音響監督:えびなやすのり
タイトルロゴデザイン:市古斉史(TGB design.)
クリエイティブプロデューサー:若林広海(TRIGGER)
アニメーションプロデューサー:舛本和也(TRIGGER)
アニメーション制作:TRIGGER
製作:XFLAG
配給:東宝映像事業部
(C)TRIGGER・中島かずき/XFLAG
上映開始日: 2019年5月24日 制作会社: TRIGGER
(C) TRIGGER・中島かずき/XFLAG
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
放置少女 for ブラウザ
操作は超簡単、フルオートバトルで放置プレイ。絆を紡いで物語を進めよう! 三国志の世界観を踏襲!
D6 -運命の六騎士(うんろく)-
5月19日配信開始!オート戦闘の中に光る、1秒間のガードブレイクRPG。これは、運命の英雄の転生者を探す物語
RAID: Shadow Legends(レイドシャドウレジェンド)【PC版】
100万を超える育成ビルドが登場する、壮大なファンタジーコレクションRPG。
Mech Arena (メカアリーナ)【PC版】
誰もが楽しめるPvP対戦型ハイスピードメカシューター! 数十種の武器と特殊能力を持つメカが登場し 無限のカスタマイズを楽しめる!
黒い砂漠【PC版】
世界150か国、1700万人以上のプレイヤーが遊ぶ大作MMORPG。迫力あふれる戦闘アクションや攻城戦はもちろん、探検や冒険、釣りや料理に採集も楽しめる!