【ざっくり!平成アニメ史】第2回 平成2年(1990年)――子ども向けロボットアニメ復権、テレビゲームとの接近、GAINAXのTVアニメ進出と転換期を迎えたアニメ業界

2019年01月22日 17:440

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

さまざまなアニメが生まれては消えていった、激動の平成。31年の歴史を、アニメタイトルとともに振り返る連載第2回。はじまりはじまり~!
【ざっくり!平成アニメ史】第1回 平成元年(1989年)――OVAからTVアニメへ、の「パトレイバー」、そして声優ユニット「NG5」の人気が爆発した新時代の幕開け

世紀末に至る激動の1990年代は、前年から続くリバイバルアニメ・ブームとともに幕を開けた。1月放送開始の「平成天才バカボン」「つる姫じゃ〜っ!」を皮切りに「楽しいムーミン一家」「もーれつア太郎」「三丁目の夕日」「三つ目がとおる」といった懐かしのマンガを原作とした、もしくはリバイバルアニメが1年を通じてコンスタントに放送されたのが印象的であった。このトレンドは数年後まで続くことになる。

また現在まで続く国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」がスタートしたのもこの年。誰もが共感できるコミカルで人情味あふれるドラマや、キートン山田によるウィットに富んだナレーション。さらに原作者・さくらももこの幼少期にあたる昭和40~50年代を舞台にしたことで、当時の文化・風俗を知る世代からも大いに注目を集め、幅広い層から支持を集めた。

 

いっぽう、ロボットアニメの制作に定評のあるサンライズは「勇者エクスカイザー」を発表。こちらはアニメ本編、玩具ともども大ヒットを記録し、「勇者」シリーズの礎を築いた。主人公の子どもと人格を持った頼れるお兄さん的なロボットの交流を軸に、日常ドラマとロボットアクションが展開する「勇者」シリーズは、メインターゲットである子どもたちの心をつかみ、1990年代を代表するシリーズへと成長していく。

 

「勇者」シリーズ以外にも、まるで80年代のリアルロボットアニメブームの反動のごとく、低年齢層向けのロボットアニメが急増したのも特筆すべきことだろう。

その中でも、80年代後半より小学生男子から絶大な人気を集めていた「SDガンダム」に影響を受けたコミカルテイストなロボットアニメが数多く制作された点に触れておきたい。1988年に放送され大人気を博した「魔神英雄伝ワタル」の続編「魔神英雄伝ワタル2」を筆頭に、「キャッ党忍伝てやんでえ」「NG騎士ラムネ&40」「からくり剣豪伝ムサシロード」「RPG伝説ヘポイ」といった、等身が低めのロボットが活躍する作品が数多く放送されたのがこの年の特徴だ。とりわけ「魔神英雄伝ワタル2」「NG騎士ラムネ&40」「RPG伝説ヘポイ」「からくり剣豪伝ムサシロード」は、「ドラゴンクエスト」などのRPGから多大な影響を受けたロードムービー的な要素が強く、ゲームの影響を受けた世界観やストーリーが描かれた。

奇しくも1990年11月には、任天堂の新ゲームハード「スーパーファミコン」が発売され、テレビゲーム人気がさらに加熱するタイミングであった。グラフィック、サウンドともにファミコン以上の性能を誇るスーファミの出現は、以前にもましてアニメ業界にとって脅威となったのではないだろうか。一説によると、年末商戦ではスーファミが玩具市場を席巻。ロボットアニメ玩具はほとんど売れなかったそうだ。

なかでも「ラムネ&40」は、視聴率、玩具売り上げともに不振だったことから放送短縮の憂き目にあったが、ハイティーン以上のアニメファンに大いに受け、ノベライズ、OVA、ラジオドラマなどのメディア展開が行われた。本作をきっかけに、その後もねぎしひろし監督と脚本のあかほりさとるは多くの作品でタッグを組み、1990年代のアニメブームの中核をなすことになる。

アニメとテレビゲームが融合した内容、OVAでの映像展開、ラジオを通じたファンとの交流、ノベライズでの作品補完など、後のアニメ業界の動向を予感させる、まさに象徴的な作品だったと言える。

 

象徴的、という意味で忘れてはならないのが「ふしぎの海のナディア」である。劇場版アニメ「王立宇宙軍 オネアミスの翼」やOVA「トップをねらえ!」など、濃いめの視聴者をターゲットにした作品でアニメファンから評価を得ていたアニメ制作会社・GAINAX初のTVアニメだ。

自主映画制作チーム「DAICON FILM」などのメンバーが集まって設立された同社が手がけた本作は、ジュール・ヴェルヌの空想科学小説「海底2万里」を原作としているものの、当初より制作陣に影響を与えたアニメや特撮をオマージュするシーンが多発。最終的には「宇宙戦艦ヤマト」の出撃シーンを、そのまんまトレースしたようなシーン(N-ノーチラス号の発進シーン)が出てくるなど、従来のTVアニメにはないマニアックな内容がアニメファンに衝撃を与えた。そのほか、それまでのヒロイン像をぶち壊すワガママなヒロイン・ナディアも、大きな話題を呼ぶことになる(あと、NHKアニメとは思えないお色気シーン、ラブコメ描写なども……)。

本作の総監督は、後に「新世紀エヴァンゲリオン」や「シン・ゴジラ」を手がける庵野秀明。中盤の「島編」を監督したのが、後に実写映画「ガメラ 大怪獣空中決戦」特技監督で名を馳せ、「ローレライ」「日本沈没」「シン・ゴジラ」など数々の話題作を手がけたほか、2018年、「ひそねとまそたん」で久々にアニメ業界にカムバックした樋口真嗣。キャラクターデザインは貞本義行、音楽が鷺巣詩郎など錚々たるスタッフが名を連ねていた。

過剰にマニアックで、それでいて王道のジュブナイル・ストーリーが展開する本作は、幅広い層に受け入れられた。もちろんアニメファンからも高い評価を得て、後に劇場用アニメも制作されたほど(ただし制作途中でGAINAXは予算を使い果たしたため降板。残りをグループ・タックが仕上げることになる)。後に「エヴァンゲリオン」を生み出すスタッフが、1990年に本作を発表していたという事実は、新時代の到来を告げるエポックな出来事だったと言える。

 

もうひとつ押さえておきたいのが、バラエティ番組「ギミア・ぶれいく」内で放送されたアニメ作品群だ。もともとは夜10時台に放送される大人向けのバラエティ番組だったが、1989年10月より番組内の1コーナーとして藤子不二雄Aの「笑ゥせぇるすまん」の放送をスタート。従来のアニメにはなかったブラックな内容が大きな話題を呼び、1990年には人気コンテンツのひとつへと成長していた。うっかり視聴して、トラウマを植え付けられた子どもも少なくはないはず。同年、石ノ森章太郎原作の「八百八町表裏 化粧師」も、番組内で放送された。

アニメファン向けではなく、大人のためのTVアニメというあまり前例のない事例として、これらの作品も押さえておきたい(それまでも、大人向けアニメはないわけではなかったが)。

画像一覧

関連作品

平成天才バカボン

平成天才バカボン

放送日: 1990年1月6日~1990年12月29日   制作会社: studioぴえろ
キャスト: 富田耕生、林原めぐみ、増山江威子、坂本千夏、千葉繁、田原アルノ
(C) 赤塚不二夫/ぴえろ

つる姫じゃ~っ!

つる姫じゃ~っ!

放送日: 1990年1月9日~1990年12月25日
キャスト: 坂本千夏、青木和代、キートン山田、緒方賢一、富山敬、林原めぐみ、かないみか、篠原あけみ、高木渉、菊池正美、野本絵理、真山亜子、河合義雄、江森浩子

楽しいムーミン一家

楽しいムーミン一家

放送日: 1990年4月12日~1991年10月3日   制作会社: セブン
キャスト: 高山みなみ、大塚明夫、谷育子、かないみか、子安武人、佐久間レイ、白鳥英美子
(C) Moomin Characters TM

もーれつア太郎(第2期)

もーれつア太郎(第2期)

放送日: 1990年4月21日~1990年12月22日   制作会社: 東映アニメーション
キャスト: Chiko、頓宮恭子、はせさん治、神谷明、八奈見乗児、吉村よう、難波圭一、塩屋浩三
(C) 赤塚不二夫・東映アニメーション

三丁目の夕日

三丁目の夕日

放送日: 1990年10月12日~1991年3月22日   制作会社: グループ・タック

三つ目がとおる

三つ目がとおる

放送日: 1990年10月18日~1991年9月26日   制作会社: 手塚プロダクション
キャスト: 伊倉一恵、松井菜桜子、嶋俊介、緒方賢一、田野めぐみ、速水奨
(C) 学研/日本経済社/テレビ東京/手塚プロダクション

ちびまる子ちゃん

ちびまる子ちゃん

放送日: 1990年1月7日~   制作会社: 日本アニメーション
キャスト: TARAKO、菊池こころ
(C) さくらプロダクション/日本アニメーション

勇者エクスカイザー

勇者エクスカイザー

放送日: 1990年2月3日~1991年1月26日   制作会社: サンライズ
キャスト: 渡辺久美子、神代知衣、西村知道、さとうあい、横山智佐、森田樹優、山寺宏一、速水奨、菊池正美、草尾毅、中村大樹、星野充昭、塩屋浩三、飯塚昭三、小杉十郎太、郷里大輔、安西正弘、巻島直樹、二又一成
(C) サンライズ

魔神英雄伝ワタル2

魔神英雄伝ワタル2

放送日: 1990年3月9日~1991年3月8日   制作会社: サンライズ
キャスト: 田中真弓、林原めぐみ、西村知道、山寺宏一、高乃麗、玄田哲章、伊倉一恵
(C) サンライズ・R

キャッ党忍伝てやんでえ

キャッ党忍伝てやんでえ

放送日: 1990年2月1日~1991年2月12日   制作会社: タツノコプロ
キャスト: 山口勝平、折笠愛、小杉十郎太、塩屋浩三、こおろぎさとみ、水谷優子、山寺宏一、沢木郁也、龍田直樹、川村万梨阿、堀内賢雄
(C) 創通・タツノコプロ

NG騎士ラムネ&40

NG騎士ラムネ&40

放送日: 1990年4月6日~1991年1月4日   制作会社: 葦プロダクション
キャスト: 草尾毅、横山智佐、玉川砂記子、神代知衣、矢尾一樹、松井菜桜子、TARAKO、飯塚昭三、肝付兼太、飛田展男、菅原淳一、ならはしみき、真柴摩利、梁田清之、梅津秀行、中原茂、松本保典
(C) PRODUCTION REED 1990

からくり剣豪伝ムサシロード

からくり剣豪伝ムサシロード

放送日: 1990年10月3日~1991年9月25日   制作会社: studioぴえろ
キャスト: 野沢雅子、伊倉一恵、松井菜桜子、水谷優子、速水奨、山口勝平、難波圭一、辻谷耕史、山口健、大塚芳忠、古田信幸
(C) MIND・ぴえろ

RPG伝説ヘポイ

RPG伝説ヘポイ

放送日: 1990年10月6日~1991年9月28日   制作会社: ぎゃろっぷ
キャスト: 増田裕生、草尾毅、久川綾、西原久美子、滝口順平、飛田展男、吉村よう、北村弘一、友近恵子、三浦雅子、長保理保子、勝田久、飯塚昭三、塩屋浩三、森川智之、茶風林、菅原淳一、川村万梨阿、掛川裕彦、松本保典
(C) NAS

ふしぎの海のナディア

ふしぎの海のナディア

放送日: 1990年4月13日~1991年4月12日   制作会社: GAINAX
キャスト: 鷹森淑乃、日髙のり子、水谷優子、滝沢久美子、堀内賢雄、桜井敏治、清川元夢、大塚明夫、井上喜久子
(C) 1990NHK・総合ビジョン・東宝

ふしぎの海のナディア 劇場用オリジナル版

ふしぎの海のナディア 劇場用オリジナル版

上映開始日: 1991年6月29日   制作会社: グループ・タック/GAINAX
キャスト: 鷹森淑乃

新世紀エヴァンゲリオン

新世紀エヴァンゲリオン

放送日: 1995年10月4日~1996年3月27日   制作会社: GAINAX
キャスト: 緒方恵美、三石琴乃、山口由里子、林原めぐみ、宮村優子、立木文彦、清川元夢、優希比呂、長沢美樹、子安武人、山寺宏一、麦人、関智一、岩永哲哉、岩男潤子、石田彰、土井美加
(C) GAINAX・カラー/Project Eva.

ひそねとまそたん

ひそねとまそたん

放送日: 2018年4月12日~2018年6月28日   制作会社: ボンズ
キャスト: 久野美咲、黒沢ともよ、河瀬茉希、新井里美、名塚佳織、朴璐美、梶裕貴、徳本恭敏、釘宮理恵、諏訪部順一、中田譲治
(C) BONES・樋口真嗣・岡田麿里/「ひそねとまそたん」飛実団

笑ゥせぇるすまん

笑ゥせぇるすまん

放送日: 1989年10月10日~1992年9月29日   制作会社: シンエイ動画
キャスト: 大平透
(C) 藤子Ⓐ/シンエイ

八百八町表裏 化粧師

八百八町表裏 化粧師

放送日: 1990年10月9日~1991年4月30日   制作会社: シンエイ動画

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。