「Radeon HD 4850」CrossFireデモとキューブ型PCでの「Radeon HD 3850」CrossFireデモ

2008年07月01日 21:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

Atomのオーバークロックデモサウンドボード改造デモでおなじみのBLESS秋葉原本店が「Radeon HD 4850」CrossFireデモとShuttle製キューブ型ベアボーンキット「SX48P2 E」を使った「Radeon HD 3850」CrossFireデモを開始した。






「Radeon HD 4850」CrossFireデモは、CPUにAMD「Phenom 9850 Black Edition」、メモリにUMAX「Pulsar DCDDR2-4GB-800(2GB×2枚)」、マザーボードにGIGABYTE「GA-790FX-DQ6」、HDDにSeagate「ST3500630AS」を使った構成で実施。



注目のビデオカードは、SAPPHIRE「HD4850 512MB GDDR3 2枚」。CrossFire時の消費電力は負荷時450Wで、ノーマル時250Wとのこと。また、店員さんによると、「発熱が結構ありますので、熱を上手に対処していけば面白いPCになりそう」とのこと。

なお、POPでは、「Radeon HD 4850」カード1枚時とCrossFire時のベンチマークスコア比較データを紹介している。

akiba20080626_0371.jpg
akiba20080626_0370.jpg akiba20080626_0374.jpg
akiba20080626_0372.jpg akiba20080626_0373.jpg akiba20080628__0614.jpg

Shuttle製キューブ型ベアボーンキット「SX48P2 E」を使った「Radeon HD 3850」CrossFireデモは、CPUにIntel「Core 2 Extreme QX9770」、メモリにUMAX「Pulsar DCDDR2-4GB-800(2GB×2枚)」、HDDにWestern Digital「WD6400AAKS」、VGAにPOWERCOLOR「HD 3850 256MB」を組み合わせたCrossFireデモ。ベアボーンキット「SX48P2 E」自体がX48チップセット採用マザーを搭載しており、さらに「Radeon HD 3850」の2枚挿しという構成はキューブとは思えない豪華仕様である。



Shuttle「SX48P2 E」はCrossFireを正式サポートしており、2基のPCI Express x16を搭載するハイエンド向けキューブ型ベアボーン。この「SX48P2 E」に1スロット仕様の「Radeon HD 3850」を2本搭載し稼動させたのが今回のデモの特徴である。また、この2枚挿しを実現するため、いたるところにBLESS店員の工夫が施されている。特に、天板についているLEDファンとフロント部分にある小型ファンは同店スタッフが独自に設置したもので、これがないとすぐ熱暴走してしまうらしい。


なお、スタッフの感想を綴った店頭POPでは、「正直、おすすめできません」とした上で独自にとったMHFのベンチマーク結果を掲載している。

akiba20080701__0659.jpg akiba20080701__0658.jpg akiba20080701__0661.jpg akiba20080701__0667.jpg
20080701210000.jpg akiba20080701__0664.jpg akiba20080701__0665.jpg akiba20080701__0663.jpg

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。