コミックス「となりの801ちゃん 腐女子的高校生活」第1巻発売! 801ちゃんが少女マンガに

「腐女子」という言葉を広めるきっかけとなった作品のひとつとして知られている「となりの801ちゃん」だが、元々は同人作家である小島アジコさんがブログ上で公開したWebコミック。内容は、「腐女子」である主人公の801ちゃんと、オタクだけど801ちゃんに翻弄され続ける彼氏「チベくん」の日常を描いたもので、2006年12月には単行本の発売、2007年には実写ドラマがDVDでリリースされ、更には2008年4月にはドラマCD発売と、801ちゃんワールドは幅広い展開を見せている。
今回発売となった「となりの801ちゃん 腐女子的高校生活」単行本第1巻は、主人公を腐女子の高校生に置き換え、少女マンガとしてリメイクしたもの。ツンデレ美少年や腹黒美少女ライバルキャラなど、少女マンガにありがちな新キャラが数多く登場し、「ベタベタ要素たっぷり、ラブたっぷり」(公式サイトより)な作品に仕上がっている模様。
なお、オビには原作者の小島アジコさんの「801ちゃんがまさかこんなことになるなんて……。俺を、踏み台にした……!?(笑)」というガンダムのセリフを使ったコメントが寄せられていた。
![]() | ![]() | ![]() |
漫画:仁 原案:小島アジコ「となりの801ちゃん 腐女子的高校生活」第1巻 腐女子中学生・星野れい。三次元への恋なんて、ない。ずっとそう思ってました――。腐女子ブームの魁「となりの801ちゃん」少女漫画版、ツンデレ美少年の幼なじみやら腹黒い美少女ライバルなど、ベタ要素もりもり、ラブたっぷりでデビューします!(製品情報ページより) |
![]() | ![]() |
「801ちゃんがまさかこんなことになるなんて……。俺を、踏み台にした……!?(笑)」 | 「まだだ!たかがメインカメラをやられただけだ!」 |
![]() | ![]() | ![]() |
原作である「となりの801ちゃん」の第2巻(漫画:小島アジコ) | 「立派なオタクになりなさい。」 |
【関連記事】
□乙女ゲー(BLゲー?)「DUEL LOVE」発売! 「DSの限界に挑戦したといっても過言ではない」「・・やらないか?」(2008年03月13日)
□「腐女子・ゴスロリ系乙女事情 in U.S.A.」 GUEST HOUSE ARCA 分室(2008年02月26日)
□当世腐女子気質 第二回「"受け"・"攻め"の定義の変遷とBL作品の多様化」 GUEST HOUSE ARCA 分室(2008年02月06日)
□当世腐女子気質 第一回「腐女子とは何ぞや?」 GUEST HOUSE ARCA 分室(2008年01月09日)
□「アキバ系オタク事情 in U.S.A.」 GUEST HOUSE ARCA 分室(2007年12月05日)
【価格.com関連リンク】
□本・CD・DVD
□クチコミ掲示板:アキバ-ホビー
【関連リンク】
□「となりの801ちゃん 腐女子的高校生活」第1巻製品情報
□「となりの801ちゃん」特設ページ
□作者ブログ「となりの801ちゃん」
□となりの801ちゃん - Wikipedia
【関連ショップ】:ゲーマーズ本店
アニメニュースの新着ニュース
- TVアニメ「ハイスクールD×D HERO」、第02話のあらすじ&場面写真が公開!【限定動画あり】
- 2ndアルバム「Magic Hour」で内田真礼がたどり着いた場所と、これから向かう未来
- アニメ「あまんちゅ!~あどばんす」EDテーマ、坂本真綾の歌う「ハロー、ハロー」MVのshort ver.が公開に!
- 「異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~」第2話感想 唐揚げにはトリアエズナマも美味しい。けどハイボールも捨てがたい……
- 「宇宙戦艦ヤマト」が1位&2位を独占! 「グルグル」&「ハガレン」の下剋上なるか!? 「おすすめリメイク&リブートアニメ人気投票」中間発表
- 「メジャーセカンド」第3話感想:ナチュラルな天然帰国子女ボーイ「佐藤2世」。
- 「けものフレンズ」のアイドルユニット「PPP(ペパプ)」、ファン待望の初LIVEがついに実現!!
- 「2018春アニメ主演声優人気投票【男性編】」がスタート!【アキバ総研公式投票】
- 大画面&大音響で振り返ろう!「ひそねとまそたん」1話~5話上映試写会に15組30名様ご招待!!
- 「ヤマノススメ」シリーズが、作中に登場する飯能河原「割岩橋」でライトアップコラボ決定!