Haswell-EことLGA2011-v3対応Core i7がデビュー! 8コア最上位モデル「Core i7-5960X」など計3製品が登場
Intelのハイエンドデスクトップ向けプラットフォームが一新。新型CPU3モデルが8月30日から発売予定だ。
発売されるCPUは、8コアの最上位モデル「Core i7-5960X」、6コアの下位モデル「Core i7-5930K」、最下位モデルとなる「Core i7-5820K」の3製品。いずれも“Haswell-E”の開発コードネームで呼ばれていた製品で、従来の「Ivy Bridge-E」世代のCore i7 4000番台の後継モデルとなる。
「Haswell-E」では、コンシューマー向けCPUでは初となる8コアモデルをラインアップ。サーバー/ワークステーション向けのXeonシリーズでは見覚えのある8コアモデルだが、デスクトップ用では今回が初めてだ。
このほか、PCI Express 3.0インターフェイスの帯域幅は従来と同じ40レーン構成となるが、下位モデル「Core i7-5820K」のみ28レーンに減らされている。一律40レーン構成だった「Ivy Bridge-E」とは異なり、「Haswell-E」では差が設けられている。この点は要注意だ。
なお、対となるチップセットは「X99」で、旧世代のLGA2011ソケットとは互換性がない新ソケット「LGA2011-v3」を採用している。製造プロセスは22nm。ちなみに、純正CPUクーラーは別売。
各モデルの仕様は以下のとおり。
「Core i7-5960X」
8コア/16スレッド、定格クロック3GHz/最大3.5GHz、キャッシュ20MB、PCIe 3.0 40レーン、TDP 140W
「Core i7-5930K」
6コア/12スレッド、定格クロック3.5GHz/最大3.7GHz、キャッシュ15MB、PCIe 3.0 40レーン、TDP 140W
「Core i7-5820K」
6コア/12スレッド、定格クロック3.3GHz/最大3.6GHz、キャッシュ15MB、PCIe 3.0 28レーン、TDP 140W
各ショップの価格は、下記のとおり。
「Core i7-5960X」
111,480円(税抜):ソフマップ秋葉原リユース総合館
112,080円(税抜):ツクモeX.館
112,945円(税抜):ドスパラパーツ館
116,280円(税込):BUY MORE秋葉原本店
119,664円(税込):ZOA秋葉原本店
119,980円(税込):パソコンショップアーク
「Core i7-5930K」
62,480円(税抜):ソフマップ秋葉原リユース総合館
62,880円(税抜):ツクモeX.パソコン館
62,945円(税抜):ドスパラパーツ館
65,180円(税込):BUY MORE秋葉原本店
66,980円(税込):パソコンショップアーク
67,284円(税込):ZOA秋葉原本店
「Core i7-5820K」
41,186円(税抜):ドスパラパーツ館
41,580円(税抜):ソフマップ秋葉原リユース総合館
41,880円(税抜):ツクモeX.パソコン館
43,480円(税込):BUY MORE秋葉原本店
44,928円(税込):ZOA秋葉原本店
44,980円(税込):パソコンショップアーク
画像一覧
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
- 【2021】編集部1月オススメスマホゲーム
-
スター・ウォーズ™ : スターファイター・ミッション
スター・ウォーズ史上初のモバイルフライトSTG(シューティングゲーム)
-
A.I.M.$ (エイムズ)
11月17日配信開始!大規模対戦ゲーム。渡辺直美さん、MAN WITH A MISSIONなど豪華アーティストとのコラボも楽しめる。
-
ファンタジア・リビルド
12/17 配信開始!KADOKAWAが展開する人気ライトノベルレーベル「ファンタジア文庫」を代表する作品とクリエイター陣が集結して制作するクロスオーバーRPG
-
天空のアムネジア
世界を襲う"天災"から仲間と共に世界を守るファンタジーRPG。美少女英雄ファンタジー転生した『英雄』たちと契約し最強の騎士団を君の手で育てよう!
-
ドラゴンとガールズ交響曲
11/27 配信開始!放置系美少女育成RPG。ハントレスになった歴史上の人物をコマンドし、ドラゴン、魔物を討伐しよう!