「灼眼のシャナII」クリスマス仕様のシャナ&平井ゆかり、2号連続の「ガンダム00」 10日発売のアニメ雑誌情報[2007年12月号]
毎月10日に発売される三大アニメ雑誌(アニメ雑誌御三家)、「アニメージュ(徳間書店)」、「アニメディア(学研)」、「Newtype[ニュータイプ](角川書店)」の最新号をご紹介!
先月(11月号)は、秋の新番組であり、ガンダムシリーズの最新作である「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」が3誌全て+「PASH!」の表紙に採用されるという「史上初の4冠達成」となったが、今月は、アニメージュとアニメディアが「灼眼のシャナII」、ニュータイプが2ヶ月連続となる「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」という結果となった。
「灼眼のシャナ」は、人気ライトノベル作品である「灼眼のシャナ」を原作としたアニメで、第1期テレビアニメ、劇場版の放送を経て2007年10月より「灼眼のシャナII」のタイトルでテレビアニメ第2期が放送されている。そして、「灼眼のシャナII」は、アニメ版のオリジナルストーリーと、原作や外伝のエピソードを交えた展開で、アニメ第1期以上に人気が高まっている注目の作品である。また、メインヒロインの「シャナ」は昨今話題になっている「ツンデレ」の代表的なキャラクターでもあり、アニメ版の声は今やツンデレ役を演じたら日本一といっても過言ではない釘宮理恵さんが担当している。
この「灼眼のシャナII」を表紙に採用したアニメージュ12月号は、釘宮理恵さん(シャナ役)・能登麻美子さん(近衛史菜役)へのインタビューなどを中心に特集を掲載、アニメディア12月号は、「灼眼のシャナII」百面相シールなどをとじこみ付録としている。
ちなみに、両誌とも表紙のシャナ(=平井ゆかり)はサンタガールの衣装をまとった「クリスマス仕様」。
![]() |
![]() | ![]() |
アニメージュ(徳間書店) 2007年12月号 |
![]() |
![]() | ![]() |
アニメディア(学研) 2007年12月号 |
![]() |
![]() | ![]() |
ニュータイプ(角川書店) 2007年12月号 表紙は「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 付録は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」ポスター、「機動戦士ガンダム00」小冊子、「らき☆すた みwiki ~高良みゆきの豆知識ブック~」など |
![]() | ![]() |
![]() |
ゲーマーズオリジナルのニュータイプ購入特典 「らき☆すた」メガネこなたポストカード | 別冊アニカンR(アニカン) 001 表紙は「おおきく振りかぶって」 裏表紙は「School Days」 |
![]() | ![]() |
11月11日のアニメ雑誌売り場。サンタガールコスのシャナが目立つ(ゲーマーズ本店) |
[2006年4月号~2007年12月号] 三大アニメ雑誌(御三家)表紙採用作品一覧表 (アキバ総研調べ)
徳間書店 「アニメージュ」 (毎月10日発売) |
学研 「アニメディア」 (毎月10日発売) |
角川書店 「Newtype[ニュータイプ]」 (毎月10日発売) |
|
2007年12月号(最新号) | 「灼眼のシャナII」 | 「灼眼のシャナII」 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 |
2007年11月号 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 | 「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」 |
2007年10月号 | 「ハヤテのごとく!」 | 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 | 「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」 |
2007年9月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「ハヤテのごとく!」 | 「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」 |
2007年8月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「機動戦士ガンダム00」 |
2007年7月号 | 「おおきく振りかぶって」 | 「ハヤテのごとく!」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 |
2007年6月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「ヒロイック・エイジ」 |
2007年5月号 | 「灼眼のシャナ」 | 「魔法少女リリカルなのはStrikerS」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 |
2007年4月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 |
2007年3月号 | 「ヒロイック・エイジ」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 |
2007年2月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「ネギま!?」 | 「ネギま!?」 |
2007年1月号 |
「BLEACH」 | 「BLEACH」 | 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 |
2006年12月号 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 | 「結界師」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 |
2006年11月号 | 「銀色のオリンシス」 | 「武装錬金」 | 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 |
2006年10月号 | 「BLOOD+」 | 「ネギま!?」 | 「エヴァンゲリオン 新劇場版」 |
2006年9月号 | 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 | 「ツバサ・クロニクル」 | 「涼宮ハルヒの憂鬱」 |
2006年8月号 | 「ゲド戦記」 | 「xxxHHOLiC」 | 「ツバサ・クロニクル」、「xxxHHOLiC」 |
2006年7月号 | 「桜蘭高校ホスト部」 | 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 | 「GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-」 |
2006年6月号 | 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」 | 「ツバサ・クロニクル」 | 「機動戦士ガンダムSEED 劇場版」 |
2006年5月号 | クリエイターokama氏関連作品(「月面兎兵器ミーナ」「トップをねらえ2!」「ひまわりっ!」など) | 「xxxHHOLiC」 | 「GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-」 |
2006年4月号 | 「機動戦士ZガンダムIII-星の鼓動は愛-」 | 「BLACK CAT」 |
「ファイブスター物語」 |
【関連記事】
□「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」がアニメ雑誌御三家制覇&史上初の4冠達成!! 10日発売のアニメ雑誌情報[2007年11月号](2007年10月11日)
□ルルーシュの連続記録がストップ! ヱヴァンゲリヲン、ハヤテ、なのは 10日発売のアニメ雑誌情報[2007年10月号](2007年9月11日)
□「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序」、ルルーシュ、綾崎ハーマイオニー!? 10日発売のアニメ雑誌情報[2007年9月号](2007年8月10日)
□「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」、「ルルーシュ」最新話、ハルヒ第2期決定 10日発売のアニメ雑誌情報[2007年8月号](2007年7月10日)
【価格.com関連リンク】
□ DVDソフト-アニメDVDソフト
□クチコミ掲示板:アキバ-ホビー
【関連リンク】
□「アニメージュ」公式サイト
□アニメージュ - Wikipedia
□「アニメディア」公式サイト
□アニメディア - Wikipedia
□「Newtype」公式サイト
□ニュータイプ (雑誌) - Wikipedia
□「アニカン」公式サイト
□アニカン - Wikipedia
【関連ショップ】:ゲーマーズ本店
アニメニュースの新着ニュース
- 「LOST SONG」が紡ぐ物語は王道なのか、それとも……!? 森田と純平監督が作品の魅力やこだわり、今後の展開について語る!
- 東山奈央、8,000人が感動した日本武道館公演のダイジェスト映像が公開!【動画あり】
- 「甘い懲罰〜私は看守専用ペット 」3話&4話感想:陽菜、今回も明神に脱がされる
- 「ひそねとまそたん」から、第3話のあらすじと先行カットが到着!
- コミックス・ウェーブ・フィルム最新作「詩季織々」のキャストが発表! 寿美菜子、白石晴香、安元洋貴ら出演
- 【プレゼント】「Cutie Honey Universe」早見青児役・浅沼晋太郎のサイン色紙が抽選で1名様に当たるヒトコトキャンペーンを開催中!
- 「奴隷区 The Animation」、第3話のあらすじと先行カットが到着!
- 「シュタインズ・ゲート ゼロ」×「ドクターペッパー」キャンペーンが秋葉原の飲食店30店舗にて開催! その他イベント情報も!
- 2018年7月放送のTVアニメ「はたらく細胞」、櫻井孝宏・早見沙織ら追加キャスト4名が発表に!
- 「奴隷区」、ロリータ・パンク・コスプレ専門店「BODYLINE」とのコラボが決定! コラボイラストが公開に