USB DACをネットワークオーディオプレーヤー化! SOtMのUSBオーディオサーバ 「sMS-100」発売
USB DACをネットワークオーディオプレーヤーのように使用することができる、USBオーディオデバイス専用サーバ「sMS-100」がzionoteから発売された。
この製品は、ネットワークオーディオプレーヤーとして機能するデバイスサーバー。本体に、ギガビットLAN×1基とUSB 2.0×3ポートを搭載。手持ちのUSB DAC(USB Audio Class 1.0/2.0対応機器)を繋げれば、ハイレゾ音源のネットワーク再生が可能になるという製品。D/Aコンバーターがないため、ざっくり言えば、(ネットワーク)トランスポートになる。ちなみに、接続時はドライバも不要という。
再生能力は接続するUSB DACの仕様に依存するが、最大384kHz/24bitまでのPCM信号に対応。フォーマットは、AAC、AIFF、ALAC、FLAC、MP3、WAV、DSD(DoP)もサポートしている。ストリーミングは、DLNA、AirPlay、SqueezeLite、MPDで、これらに対応したストリーミングサーバーが別途必要だ。
なお、「sMS-100」の設定は、ウェブブラウザから操作可能。PCのみならずスマートフォンやタブレットからもアクセスできるという。
ちなみに、販売ショップのオリオスペックでは、動作デモを実施している。
価格は、オリオスペックで54,000円(税抜き)。
画像一覧
ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!
※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。
- 【2021】編集部1月オススメスマホゲーム
-
五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。
コミック累計1300万部突破、2021年1月より放送中「五等分の花嫁∬」初のゲームアプリ化!
-
アストラ・テイル
1月20日 冒険の第一歩を踏み出そう!横スクロール型ファンタジー冒険RPG。愛の冒険に旅立とう!
-
スター・ウォーズ™ : スターファイター・ミッション
スター・ウォーズ史上初のモバイルフライトSTG(シューティングゲーム)
-
A.I.M.$ (エイムズ)
11月17日配信開始!大規模対戦ゲーム。渡辺直美さん、MAN WITH A MISSIONなど豪華アーティストとのコラボも楽しめる。
-
Infinite Galaxy
1月21日配信開始!宇宙を舞台にしたストラテジーゲーム。天の川銀河を宇宙戦艦で旅しよう