iFI-AudioのUSB DAC&ポータブルヘッドホンアンプ「nano iDSD」とiOSデバイスでハイレゾ音源を再生してみた

2014年01月05日 20:000

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

最大384kHz/32bitのPCM再生だけでなく、DSDのネイティブ再生もサポートした、iFI-AudioのUSB入力専用デジタルヘッドホンアンプ「nano iDSD」。

小型モデルとは思えない多彩な再生能力と、PCはもちろんAndroidやiOSデバイスでも使える対応機器の幅広さ、そしてこれら機能で実売価格は2.6万円台というコストパフォーマンス。



そんな「nano iDSD」をゲットしましたので、今回は、iOSデバイスでハイレゾ音源を聴く方法をご紹介します。

今回使用したものは、iPad mini(iOS 7.03)、Lightning - USBカメラアダプタ、USBケーブルです。また、iOSデバイスでハイレゾ音源を再生するプレーヤーアプリとして、「ONKYO HF Player」(無料)を使用します。ただし、「ONKYO HF Player」でハイレゾ再生を実現するには、さらに有料のアドオン「HDプレーヤーパック」(1,000円)を購入する必要があります。「ONKYO HF Player」をインストールしただけではハイレゾ音源は再生できませんので、この点は要注意です。


■ALT■ ■ALT■ 「ONKYO HF Player」
左がプレイリストの画面、右が「HDプレーヤーパック」の購入画面。ハイレゾ音源は、HDタブからアクセスします

アプリのセットアップが終わったら、次はiTunesを使ってハイレゾ音源をiPad miniへ転送します。同期の仕方は、まずiOSデバイス選択後、上部の「App」メニューをクリック。ページ下部にスクロールしファイル共有のApp一覧から「HF Player」を選択し、右のエリアにハイレゾ音源をドラッグ&ドロップするだけです。これで同期は終了です。

■ALT■ ハイレゾ音源の転送方法
iTunesでの操作はかわりませんが、通常の楽曲管理とは異なる画面。最初慣れない画面に戸惑うことはあっても、ドラッグ&ドロップで直感的に行えます

同期が終了したらiPad miniを取り外します。次に「nano iDSD」とiOSデバイスの接続です。おたがいを直接つなげることはできないため、アダプタを間に挟みます。このアダプタは、ドックコネクタなら「iPad Camera Connection Kit」、Lightningなら「Lightning - USBカメラアダプタ」と、コネクタによって使用するタイプが異なります。どのアダプタもアップル純正品ですが、通常の使い方ではないので、自己責任となります。

■ALT■ ■ALT■
各機器を接続 「Lightning - USBカメラアダプタ」
家電量販店やアップルストアで購入できます。価格は3,000円前後

これで準備完了です。あとはヘッドホンを用意して聴くだけです。DSDをはじめとした、WAV/FLACの高音質音源を再生できまるようになります。PCで聴く方法と比べて設定する項目も少なく操作も簡単です。

■ALT■ 「nano iDSD」はバッテリー&バスパワー駆動。スマートに配線できます


以上、iOSデバイスでハイレゾ音源を聴く方法を簡単に説明しました。ちなみに、今回ご紹介した「nano iDSD」に限らず、ほかのUSB接続DACやポータブルアンプでもiOSデバイス対応をうたっていれば、同じように使用することができます。たとえばソニーの「PHA-2」もそういった製品のひとつです。

ウォークマンなど専用のハイレゾ対応プレーヤーと比べて、持ち運ぶにはやや大きめの再生環境といえますが、使い慣れた機器と組み合わせて使える点はメリットです。

画像一覧

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。