2013年12月2日から12月8日までに秋葉原で発見した主なPCパーツ
2013年12月2日から12月8日までに秋葉原で見つけた主なPCパーツをまとめてご紹介。
Shuttle「KD22」
22,800円:ソフマップ秋葉原リユース総合館、ツクモeX.パソコン館、ドスパラパーツ館、パソコンショップアーク、パソコンハウス東映
Shuttleの新型NAS「KD22」が発売された。
「KD22」は、3.5インチHDDを2台搭載できるNASケース。従来品「KD21」からCPUはそのままに動作クロックを1.0GHzから1.2GHzに向上。転送速度も、リード100MB/sから110MB/s、ライト70MB/sから75MB/sにアップしている。また、新たに無線LANアクセスポイント(IEEE 802.11 b/g/n)を備えた。
なお、KD20、KD21で実装されていた機能はすべて搭載。DLNAメディアサーバー、Twonkyサーバー、iTunesサーバー、Time Machine、RAID/バックアップ、PTRカメラ、プリンターサーバー、FTPサーバー、BTダウンロードなどはこれまでどおり。
対応ストーレジは、2.5インチまたは3.5インチのSATA接続HDD/SSD(ホットスワップ対応最。大容量は4TB×2台)。RAIDは0/1/JBODをサポート。主なインターフェイスは、USB 3.0×2、USB 2.0×1、SDカードスロット。筺体カラーはブラック。
画像一覧
関連ニュース
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!