【製品レビュー】ついに発売!「デジノス タブレット」ファーストインプレッションレビュー

2013年07月31日 18:300

■【液晶パネル】 パネル方式は非公開ながら、視認性は良好

「メーカーによって、パネル方式の呼称が異なる」(サードウェーブデジノス)ため、「DG-D07S」、「DG-D10S」ともに、搭載する液晶パネルの方式は非公開となっているが、目視の印象では、色味の変化も少なく視野角も広め。通常の用途で見づらいといったことはなさそうだ。

ただ、ディスプレイの解像度が両モデルともに1,280×800ドットとなっている点は少々残念。必要十分とはいえ、表示領域の広い10.1インチモデルの「DG-D10S」には、1クラス上の解像度を実現して欲しかったところだ。


■ 【スペック】 「DG-D07S」は平均的、「DG-D10S」は比較的ハイスペック

体感では、両モデルともウェブブラウジングやアプリの利用でストレスを感じることはないが、「AnTuTu 安兎兎ベンチマーク」を実行してみたところ、「DG-D07S」は、平均的なデュアルコアCPU搭載タブレットと同等のスコアとなった。いっぽう「DG-D10S」は、クアッドコアCPU搭載の「Nexus 7」よりも高スコアとなっており、比較的ハイスペックなタブレットと言えそうだ。

「AnTuTu 安兎兎ベンチマーク」テスト結果
  「DG-D07S」 「DG-D10S」 「Nexus 7」
総合 7974 15818 12023
CPU 2924 7592 5773
GPU 3104 5608 3558
RAM 1290 1884 1839
I/O 656 734 853

※「Nexus 7」のベンチマークスコアは、Android 4.2.2のときのものです。


■【アプリ】 必要最低限のアプリのみを収録 「Google Play」には非対応

前モデルの「ドスパラタブレット」と同様に、必要最低限のアプリのみを収録。初期起動状態のホーム画面には、2ページ目にWi-Fi/自動同期/明るさを設定できる「電源管理」ウィジェット。3ページ目に「設定」、「ESファイルエクスプローラー」、「ギャラリー」、「カメラ」、「マーケット」、「ブラウザ」、「クロック」ウィジェットが配置されたシンプルな構成となっている。なお、ブラウザは、Android 4.1以降の標準ブラウザである「Chrome」ではなく、4.0と同じ「ブラウザ」が採用されている。

また、マーケットアプリはGoogleの「Playストア」の代わりに「Tapnow Market」がインストールされており、「YouTube」アプリなどをはじめとする「Google Play」にしかないアプリはダウンロードできない。apkファイルを入手して手動でインストールすることも可能だが、初心者には少々敷居が高そうだ。


■【まとめ】 中級~上級者にピッタリな、必要十分なスペックを備えたタブレット

1万円を切る価格で登場した「ドスパラタブレット」ほどのインパクトはないものの、必要十分なスペックを備えながらも、デュアルコアCPU搭載の7インチモデルで12,980円、クアッドコアCPU搭載の10.1インチモデルで19,980円という手ごろな価格を実現した「デジノス タブレット」。
microSDカードスロットや両面カメラ、Mini HDMI端子を搭載するなど、機能も十分。本体の質感も「ドスパラタブレット」からかなり向上しており、低価格帯のタブレットにありがちなチープさがないのも大きなポイントだ。「Google Play」が利用できない点は残念だが、手動でアプリをインストールしたり、自分でさまざまなカスタマイズが行える中級~上級者にとっては、魅力的な製品といえそうだ。

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。