Bluetooth 2.0対応の超薄型ワイヤレスキーボード「Logicool diNovo Edge(DN-1000)」登場! 「世界初の充電式キーボード」
Bluetooth対応のワイヤレスキーボード、「Logicool diNovo Edge(DN-1000)」が入荷となった。
「diNovo Edge (DN-1000)」は、Bluetooth 2.0に対応した「世界初の充電式キーボード」で、広範囲な送受信と安定的な操作が特徴のワイヤレスキーボード。本体にリチウムイオンバッテリーを内蔵しており、付属されるクレードルタイプの充電器により、手軽かつスタイリッシュなチャージが可能である。また、ボディは19mmという超薄型にデザインされており、場所を選ばすに使用できるという点にも注目である。
主な仕様は以下のとおり。
サイズ:408(幅)×213(奥行き)×19mm(高さ)
操作距離:約10m
電池使用時間:1日間(5分間充電)、2ヶ月(2時間充電)
英語キーレイアウト
対応OS:Windows XP、Windows Vista
接続インターフェイス:USB
本体のほか、充電スタンド、ACアダプタ、USBミニレシーバー、インストールCD、マニュアルなどが同梱されている。
価格は、T-ZONE PC DIY SHOPで23,800円。
![]() |
![]() | ![]() |
|
|
【価格.com関連リンク】
□パソコンパーツ-キーボード
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【関連リンク】
□ロジクール
□「Logicool diNovo Edge(DN-1000)」製品紹介ページ
【取材協力ショップ】:T-ZONE PC DIY SHOP
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!