第一興商、カラオケ採点の攻略法を公開! 「高得点を取るための留意すべき5箇条」

2012年11月28日 15:340

※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

カラオケ「DAM」の第一興商が、カラオケ採点ゲームの攻略法を公開した。

 





これは、年末年始のシーズンに向けて「忘年会・新年会で使える!知って得するカラオケ情報」として発表したもの。採点ゲームの基本的な採点方法や採点ポイントを公開し、"高得点を取るための留意すべき5箇条"として結論をまとめている。

カラオケ好きにとっては常識、という部分も少なからずあるかもしれないが、覚えておけば勝負どころで役立つ情報だろう。


なお、http://www.clubdam.comでは、最新の採点ゲームコンテンツやテーマ別カラオケ盛り上げ曲もあわせて紹介している。

 

 


◆精密採点DXの攻略法

・基本的な採点方法は?
総合得点は、ある特定の時間を歌い終えた時点からリアルタイムに算出しています。採点は、減点と加点のミックスで、ある程度歌唱を続けるとその時点での点数が表示されます。

・採点のポイントは?
採点の評価基準は、①音程 ②リズム ③抑揚 ④しゃくり ⑤ロングトーンの上手さ ⑥ビブラートの上手さ ⑦こぶしです。③~⑦は、元の曲を忠実に再現せずに自分なりにアレンジして歌っても加点の対象となり、その中でも特に、③抑揚、⑤ロングトーンの上手さ、⑥ビブラートの上手さは、総合得点に大きく影響します。

①音程
原曲のメロディラインを外さずに正確に歌えたかを分析します。きちんと歌っているつもりでもなかなか正しい音程で歌いきるのは難しいことです。まずは原曲のメロディを覚えて正しく歌えるように練習しましょう。
②リズム
曲に合わせて一定のテンポを保つことです。リズム感は頭で考えるものではなく体で覚えるものです。伴奏を良く聴いてリズムに乗って歌いましょう。
③抑揚
声の大きさに強弱をつけて歌う技術です。抑揚を意識して歌えば、自然に感情を込めた歌い方に聴こえます。
④しゃくり
低い音程から滑らかに本来の音程までずり上げる技術です。音を一つ一つ拾うだけではブツギレ感が出てしまいますが、しゃくりを使えばなめらかなフレージングを演出することができます。
⑤ロングトーンの上手さ
1回の息で同じ高さの音を長い時間発することです。音程がフラつかないことが重要になります。
⑥ビブラートの上手さ
音程を上下に揺らす技術です。腹式呼吸で声が胸について響いてくると自然に音程上ほとんど狂いがないような揺れが声に出てきます。ビブラートのきいた揺らぎのある音を聴くと心地良く感じ、より感情が伝わる演出効果があります。
⑦こぶし
基本となる旋律の中で、音を細かく動かす装飾音的な節回しのことです。演歌のみならず、J-POPでもこぶし的な節回しは入っており、重要な採点ポイントとなります。



※※※ 次のページへ続く ※※※

画像一覧

ログイン/会員登録をしてこのニュースにコメントしよう!

関連リンク

※記事中に記載の税込価格については記事掲載時のものとなります。税率の変更にともない、変更される場合がありますのでご注意ください。