BD読み込み対応のスロットイン式薄型ドライブがLGから! 実売5千円台の低価格モデル
ブルーレイディスクの読み込みも可能なスリムタイプのDVDドライブ「CA10N」(バルク品)がLGエレクトロニクスから発売となった。
「CA10N」は、ブルーレイディスクをサポートするスリム型ドライブとしては、比較的珍しいスロットイン方式を採用した製品。実売価格が5,980円と安価な点も特徴だ。ブルーレイディスクは読み込みのみの対応で、DVD/CDは書き込みも行える。
販売店によると、ブルーレイの読み込み速度はBD(1層)/-DL(2層) 4.8倍速で、DVDの主な書き込み速度は±R 8倍速、±R DL 6倍速、RAM 5倍速とのこと。インターフェイスはスリムラインSATA。
秋葉原での初回店頭価格は約6,000円。詳しい価格はアキバ総研PCパーツデータベースにて!
→http://akiba-souken.com/pc-parts/drive/8306/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【関連記事】
□パイオニアのBDXL対応スリムドライブ「BDR-TD04」が発売に!(2012年05月31日)
□BDXL対応のパナソニック製スリムドライブが発売! バルク品で実売9千円(2011年10月01日)
□スロットイン式の薄型BDコンボドライブ! ソニーオプティアーク「BC-5600S」発売(2011年03月01日)
【価格.com関連リンク】
□パソコンパーツ
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【関連リンク】
□LGエレクトロニクス
【取材協力ショップ】:パソコンハウス東映&パソコンショップ アーク
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!