Z77搭載のASRock製ハイエンドマザー! 「Z77 Extreme9」発売
ASRockから、Z77チップセットを搭載したハイエンドマザーボード「Z77 Extreme9」が発売となった。
「Z77 Extreme9」は、LGA1155対応のATXマザーボードで、ASRockのIntel 7シリーズマザーのハイエンドモデルにあたるもの。PLX社製のPCI Expressブリッジチップ「PEX8747」を搭載し、2-Way SLI/CrossFireX(16レーン×2)や4-Way SLI/CrossFireX(8レーン×4)をサポートする。
このほか、オンラインゲームのレイテンシを5倍速くする「XFast LAN」、USB転送速度を5倍速くする「XFast USB」、photoshopの実行を5倍速くする「XFast RAM」など、独自の「XFast 555テクノロジー」をサポートしているのも特徴だ。
![]() |
![]() |
主な仕様だが、拡張スロットがPCI Express 3.0 x16×3、PCI Express 3.0 x8×2(x16形状)、PCI
Express 2.0 x4×1(x16形状)、PCI Express 2.0 x1×1、Mini PCI
Express×1(Bluetooth 4.0対応/無線LANコンボカードが占有)。
各種オンボードデバイスは、デュアルギガビットLAN、SATA 6Gbps×6、SATA 3Gbps×4、eSATA×1、USB 3.0×12、IEEE 1394×2など。対応メモリはDDR3-3000+/2400/2133/1866/1333/1066MHz。メモリスロットはDIMM×4で、最大容量は32GB。モニタ出力端子はHDMI。
秋葉原での初回店頭価格は約40,000円。詳しくはアキバ総研PCパーツデータベースにて!
→http://akiba-souken.com/pc-parts/motherboard/7729/
![]() |
![]() |
USB 3.0ポートを備えた5インチベイ用のパネル「Wi-SB BOX」。ケーブルを接続することで無線LANアンテナとしても機能する。2.5インチシャドウベイも備える |
【関連記事】
□機能豊富なZ77搭載のZOTAC製Mini-ITXマザー! 「Z77-ITX WiFi」発売(2012年04月28日)
□Z77初のMini-ITXマザーが発売! ASRock「Z77E-ITX」(2012年04月17日)
□Z77搭載のゲーミングマザーがGIGABYTEから! 「G1.Sniper M3」発売(2012年04月12日)
【価格.com関連リンク】
□パソコンパーツ‐マザーボード
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【関連リンク】
□ASRock
【取材協力ショップ】:ツクモeX.&ドスパラ パーツ館&クレバリー 秋葉原店&パソコンショップ アーク
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!