ラジオ会館、最初で最後の夏祭り「納涼祭」を開催! 社長室など館内は全面開放
すでにお伝えしているとおり、8月上旬で閉館した「ラジオ会館」だが、12日より最初で最後の「納涼祭」が始まった。
→ラジオ会館「納涼祭」詳細発表! 丸山無線はしぶとく営業続けるも4日に閉店
→ラジオ会館、最初で最後の「納涼祭」を開催
「納涼祭」は、"最初で最後のラジ館夏祭り"と銘打った、ラジオ会館(本館)の最後のイベント。閉館となった本館の各階(1F~8F、ただし5F除く)を巡れるほか、1F~2Fでは射的やスーパーボールすくいができる縁日、納涼カフェ、グッズ販売、抽選会などが行われている。
また、3F~8Fはフリースペースとして開放。特に8Fでは、一般に公開されていなかったラジオ会館事務所の社長室(役員室)、応接室、和室などが見学可能だ。このほか、ラジオ会館で長年愛用されていた各ショップの看板やフロアの案内図などのオークションも行われる。
開催期間は12日(金)~14日(日)で、時間は12時~21時(最終日は19時)。参加するには、各テナントの移転先であるラジオ会館1~3号館/K-BOOKSで配布されている入場券が必要。
なお、取材時(12日15時ごろ)にはすでに600人が来場。家族連れ、カップル、学生、サラリーマンなど幅広い年代の方が来ているとのこと。ちなみに、担当者によると、同ビルの解体作業は8月17日から始まる予定とのこと。
以下、会場内の様子。
![]() |
![]() |
![]() |
1F 入り口 | 縁日では射的のほかにも、スーパーボールすくいや輪投げなどが楽しめる |
![]() |
![]() |
![]() |
2F 納涼カフェ。飲食ができるほか、ラジオ会館Tシャツなどのグッズ販売が行われている |
![]() |
![]() |
![]() |
2Fの納涼カフェに設置されているオークション入札ボックス | オークションに出品されるものには、番号が振られている。会場内を練り歩くことで、欲しいアイテムが見つかるかもしれない |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2F 福引抽選会 | ラジオ会館に入っていた各ホビーショップが、ココでしか買えないという商品を販売する、「ラジ館マーケット」も開催している |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3F | 4F |
![]() |
![]() |
![]() |
7F 駅前側 |
![]() |
![]() |
![]() |
8F ラジオ会館事務所 | 社長室(役員室) | 応接室 |
![]() |
![]() |
![]() |
8F | ||
和室(以前は茶室として利用していたそうな) | 日本庭園風の中庭(廊下から撮影) | 日本庭園風の中庭(和室から撮影) |
【関連記事】
□ラジオ会館「納涼祭」詳細発表! 丸山無線はしぶとく営業続けるも4日に閉店(2011年08月05日)
□ラジオ会館、最初で最後の「納涼祭」を開催(2011年07月29日)
□ラジオ会館2号館、ヒッソリとオープンに(2011年07月16日)
【価格.com関連リンク】
□ホビー
□パソコンパーツ
□クチコミ掲示板:アキバ-ホビー
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【関連リンク】
□ラジオ会館
【取材協力ショップ】:ラジオ会館
アニメニュースの新着ニュース
- 「LOST SONG」が紡ぐ物語は王道なのか、それとも……!? 森田と純平監督が作品の魅力やこだわり、今後の展開について語る!
- 東山奈央、8,000人が感動した日本武道館公演のダイジェスト映像が公開!【動画あり】
- 「甘い懲罰〜私は看守専用ペット 」3話&4話感想:陽菜、今回も明神に脱がされる
- 「ひそねとまそたん」から、第3話のあらすじと先行カットが到着!
- コミックス・ウェーブ・フィルム最新作「詩季織々」のキャストが発表! 寿美菜子、白石晴香、安元洋貴ら出演
- 【プレゼント】「Cutie Honey Universe」早見青児役・浅沼晋太郎のサイン色紙が抽選で1名様に当たるヒトコトキャンペーンを開催中!
- 「奴隷区 The Animation」、第3話のあらすじと先行カットが到着!
- 「シュタインズ・ゲート ゼロ」×「ドクターペッパー」キャンペーンが秋葉原の飲食店30店舗にて開催! その他イベント情報も!
- 2018年7月放送のTVアニメ「はたらく細胞」、櫻井孝宏・早見沙織ら追加キャスト4名が発表に!
- 「奴隷区」、ロリータ・パンク・コスプレ専門店「BODYLINE」とのコラボが決定! コラボイラストが公開に