千葉紗子、小山力也、後藤邑子による朗読CD「グリムの童話」発売!
声優によるグリム童話朗読CD「Come across~DEARS朗読物語~Vol.2 グリムの童話」が発売となった。
「Come across~DEARS朗読物語~Vol.2 グリムの童話」は、以前に発売された「テストに出るっ!日本の歴史年表」などと同じく、学習教材・教養CDのひとつとして作成されたもので、「現代日本の子供達の情操教育に、大人の方々にも癒し系CDとして聴いていただきたい」(公式サイト)というグリム童話朗読CD。
収録作品は「赤ずきんちゃん」などおなじみのグリム童話6作品で、朗読を担当するのは、実力派声優の千葉紗子さん、小山力也さん、後藤邑子さん。特徴は、朗読に合わせて伴奏された美しい旋律が収録されているという点で、これにより童話の世界観が上手く表現されている。また、ブックレットには気鋭の若手クリエーター「一美」さんによるイラストが掲載されており、視覚的にも楽しめる仕様になっている。
![]() |
![]() |
![]() |
グリム童話朗読CD「Come across~DEARS朗読物語~Vol.2 グリムの童話」 |
<収録作品>
![]() |
![]() |
![]() |
「星の銀貨」朗読:千葉紗子 | 「赤ずきんちゃん」朗読:小山力也 | 「ブレーメンの音楽隊」朗読:後藤邑子 |
![]() |
![]() |
![]() |
「ヘンゼルとグレーテル」朗読:千葉紗子 | 「かえるの王さま」朗読:小山力也 | 「おおかみと七匹の子山羊」朗読:後藤邑子 |
販売元である「有限会社DEARS」の専用コーナーを設置しているヤマギワソフト館には、各声優さんのサイン入りイラストパネルが置いてあった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【関連記事】
□「レッツゴー!陰陽師」収録のCD&DVD「新・豪血寺一族 -煩悩解放-」発売! 「ちょwww陰陽師、イベント決定したwwwww」(2007年4月17日)
□萌える歴史年表「テストに出るっ!日本の歴史年表」発売! 「こんな学習教材が学生時代にあれば!」(2007年4月12日)
□告白CD、ありえない告白CD同時発売! インターナショナル版は微妙に「欧米か」!?(2007年3月28日)
□第1回声優アワード受賞者決定!! ルルーシュ、NANA、ハルヒ強し!(2007年3月22日)
□翠星石“ののしり”CDが付属する原画集のPOP&エルピープルの誕生日!(2007年3月9日)
□ツンデレだけが今の萌え文化じゃない! 「おねだり系」と「おしかり系」のCDが同時に発売(2006年12月20日)
【価格.com関連リンク】
□ショッピングサーチ:CD
□クチコミ掲示板:アキバ-ホビー
【関連リンク】
□有限会社DEARS公式サイト
□「Come across~DEARS朗読物語~Vol.2 グリムの童話」製品情報
【関連ショップ】:ヤマギワソフト館
アニメニュースの新着ニュース
- アニメライターが選ぶ、2018年冬アニメ総括レビュー!「DEVILMAN crybaby」「恋は雨上がりのように」など、5作品を紹介!!【アニメコラム】
- 人間関係は白黒つけられるものじゃない……だから面白い! 少女たちのドラマにじっくり向きあった「リズと青い鳥」山田尚子監督インタビュー!
- 「ガンダム」シリーズ最新作『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』、2018年11月劇場公開決定!「ガンダムシリーズ最新作発表会」レポート
- 「ヲタクに恋は難しい」第2話感想:ヲタクが4人集まれば?「よろしい、ならば戦争だ」
- アニメ「ISLAND(アイランド)」、ヒロイン揃い踏みのキービジュアルがついに解禁! 声優参加のイベント情報も!
- アニサマ2018、第2弾アーティスト発表!! DearDream、春奈るな、竹達彩奈、悠木碧、オーイシマサヨシ、妹S参戦決定!!
- 「フルメタル・パニック! Invisible Victory」1話感想:続きが気になる終わり方で目が離せない
- TVアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」2018年7月に放送決定! メインキャストに水中雅章、芹澤優、和氣あず未
- LiSAベスト盤特設サイトが開設! さらに全曲試聴動画公開&配信シングルMV配信開始!
- 声優界のレジェンドがここでしか聞けないトークをたっぷりと!? 「Talk~声のお仕事~ partⅠ」森功至・池田秀一・潘恵子 インタビュー