PCイベント「PCfan Cafe」が開催! インテル天野氏、最後のプレゼン
PC雑誌「PCfan」主催の一般向けイベント「PCfan Cafe」が4日(土)、CAFFE SOLARE(カフェソラーレ)リナックスカフェ秋葉原店で開催された。
イベントでは、日本マイクロソフトの森洋孝氏、Intelの神様こと天野伸彦氏が担当したセッションが行われたほか、声優の山本彩乃さんがその場で自作PCの組み立てを行う実演も実施。また、会場内には、HP製プリンターやアイ・オー・データの新製品などが多数展示された。
![]() |
![]() |
注目の天野氏が登場したセッションでは、まずP67/H67搭載マザーの交換対応について言及。
当初は、3月11日の17時頃に交換プログラムのスタート告知を予定していたそうだが、部材などを集めていたつくば事務所が東日本大震災で被災。その影響で対応が遅れてしまったという裏話を明かした。
![]() |
![]() |
![]() |
次に氏はZ68搭載マザーボードについて解説。他のIntel 6シリーズチップセットとの違いを説明するとともに、今後のラインアップについて「来年はP系はやりません。Z系オンリーで」と語った。また、Z68チップセットで新たに搭載された新機能「Smart Response Technology」(以下、SRT)も紹介。
SRTの恩恵が受けられる人と、そうでない人の2パターンに分けて説明した。恩恵が受けられるタイプは、「オフィス(文書や表計算など)をメインに」「決まったゲームを」「ノートPCの遅い(5400rpm)HDDの底上げ」などを挙げ、また恩恵があまりないタイプは「システムを組み立ててばかりいる人」
「エンコードばっかりしてる人」と述べた。
![]() |
![]() |
![]() |
Z68の注意点 |
![]() |
![]() |
![]() |
SRTを使っての感想 | SRTのよくある質問 |
このほか、Intel製SSD「320」シリーズについても触れており、「SATA II世代における完成形の製品」とアピール。「ランダムアクセスはほぼ無敵」「シーケンシャル書込速度は他社並み」(同氏)といったことも強調している。
なお、セッション最後には、氏が(社内で)異動することが発表され、今回が天野氏の最終セッションになることが明かされた。異動先については明言しなかったものの、「ゴーウェスト」というキーワードが示されている。ちなみに、後任は未定。
![]() |
![]() |
![]() |
天野氏、7月に異動 |
![]() |
![]() |
そのほかのセッションや会場内の様子は以下のとおり。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日本マイクロソフトの森洋孝氏が担当した「暑い夏を乗り切る賢いパソコン活用」 ズバリ「節電」がテーマになっており、シャットダウンとスリープの使い分けや、液晶モニタの輝度を落とすことで、大きな節電になることを語った |
![]() |
![]() |
![]() |
自作PCの組み立て実演を行ったのは声優の山本彩乃さん。店員MでおなじみのPC DIY SHOP FreeTのスタッフ・森田健介氏がアシスタントとして入り、45分で自作PCが完成するかを披露した |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アイ・オー・データの玄人向けブランド「挑戦者」から5月18日発売された「VULKANO FLOW(ボルカノフロー)」。これは、外出先から自宅に設置してあるテレビチューナーやビデオ/HDDレコーダーなどの映像をインターネット経由で視聴することができるという製品。会場内には、AndroidやiPadが用意されており、WIFI接続でのデモンストレーションも行われた |
【関連記事】
□「Windows Home Server 2011 ラウンチ イベント」開催! スマホ対応をアピール(2011年05月24日)
□「自作の祭典2011」開催! インテルの新型SSD解説も(2011年02月27日)
□MSI「お客様大感謝祭 2011・新春」開催! Fusion搭載マザーのデモも(2011年01月16日)
【価格.com関連リンク】
□パソコンパーツ
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【関連リンク】
□「PCfan Cafe」(毎日コミュニケーションズ)
【取材協力ショップ】:CAFFE SOLARE(カフェソラーレ)リナックスカフェ秋葉原店
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!