GeForce GTX 590搭載ビデオカードがMSIから! 「N590GTX-P3D3GD5」発売
NVIDIAのウルトラハイエンドGPU「GeForce GTX 590」を搭載したビデオカード「N590GTX-P3D3GD5」が、MSIからも新発売となった。
「N590GTX-P3D3GD5」は、デュアルGPU仕様のGeForce GTX 590を搭載するビデオカード。先日発売となったZOTAC製やPalit製に続く、3モデル目となる。基本スペックは標準モデルどおりで、クロックはコア607MHz/メモリ3414MHz。搭載メモリはGDDR5 3072MBとなっている。
本体は隣接スロット占有型で、中央にファンを1基備える。モニタ出力端子はMini DisplayPort×1、DVI×3。補助電源コネクタは8ピン+8ピン。主な付属品は、DVI-VGA変換アダプタなど。
価格は、ツクモeX.とクレバリー1号店で95,800円。
![]() |
![]() |
![]() |
【関連記事】
□「GeForce GTX 590」搭載ビデオカードが25日に発売! デュアルGPU仕様の最上位(2011年03月24日)
□「GeForce GTX 550 Ti」搭載ビデオカードが一斉発売! OCモデルも多数登場(2011年03月16日)
□「GeForce GTX 570」搭載ビデオカードが一斉発売! GF110コア採用の下位モデル(2010年12月08日)
【価格.com関連リンク】
□パソコンパーツ‐ビデオカード
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【関連リンク】
□MSI
□「N590GTX-P3D3GD5」製品情報
【取材協力ショップ】:ツクモeX.&クレバリー1号店
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!