エルシャダイ、秋葉原でも予約スタート! 「予約して大丈夫か?」
4月28日に発売となるPS3/Xbox 360用ソフト「El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON(エルシャダイ アセンション オブ ザ メタトロン)」の予約受付が秋葉原でも始まった。
「エルシャダイ」は、イグニッション・エンターテイメント・リミテッドによる3Dアクションゲーム。旧約聖書などをモチーフにしたストーリーで(以下略)。と、ゲーム内容はさて置き、発売前にもかかわらず、ユニークなPVによってネットを中心に大ブレイク。特に、「そんな装備で大丈夫か?」(※)は2010年のネット流行語大賞で年間大賞金賞(=1位)に輝いた。
※戦いに向かおうとする主人公・イーノックに対して、案内役・ルシフェルが放つセリフ。これに対し、イーノックは「大丈夫だ、問題ない」と自信満々で答えるが…。結局は、「一番いいのを頼む」という流れに。
秋葉原では、20日にソフマップ秋葉原アミューズメント館が大々的に予約受付を開始。おなじみのソフスポ(新聞風POP)には、「予約して大丈夫か?」「大丈夫だ、問題ない」という大きな見出しが付けられた。また、「文字通り 神ゲー!」として、同作の世界観をわかりやすく説明している。
![]() | ![]() | ![]() |
ソフスポ「予約して大丈夫か?」 | 世界観をわかりやすく説明 |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
[1/21画像追加] ソフマップ秋葉原本館「タイトルが目立ってないが、大丈夫か?」 | TGS2010、エルシャダイブースのコスプレコンパニオン(記事「東京ゲームショウ2010のコンパニオン/コスプレコンパニオン part1」より) |
【関連記事】
□「ニンテンドー3DS」予約受付開始! 秋葉原ショップスタッフのコメントなど(2011年1月20日)
□品切れ続きのPSP本体、秋葉原での狙い目は「北米版」のPSP-3000(2011年1月19日)
□PSP本体とモンハンP3rdのセット「新米ハンターズパック」、秋葉原でも予約受付開始!(2011年1月12日)
□PSP「第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇」予約受付開始! 2部構成の前編(2011年1月7日)
□俺のお年玉が火を噴くぜ! PSP本体、秋葉原でも在庫壊滅状態(2011年1月7日)
【価格.com関連リンク】
□ゲーム
□クチコミ掲示板:アキバ-ゲーム
【関連リンク】
□エルシャダイ公式サイト
【関連ショップ】:ソフマップ秋葉原アミューズメント館
アニメニュースの新着ニュース
- 「シュタインズ・ゲート ゼロ」×「ドクターペッパー」キャンペーンが秋葉原の飲食店30店舗にて開催! その他イベント情報も!
- 2018年7月放送のTVアニメ「はたらく細胞」、櫻井孝宏・早見沙織ら追加キャスト4名が発表に!
- 「奴隷区」、ロリータ・パンク・コスプレ専門店「BODYLINE」とのコラボが決定! コラボイラストが公開に
- ポプ子とピピ美が100万人集まれば何かが起こる!? JRA×ポプテピピック、常識破りのWEBコンテンツ「ポプテピ記念」開催決定!
- 「キャプテン翼」の高橋陽一が「NEXT SUPER HERO Project」のためにイラストを書き下ろし! さらにインタビューも到着!
- 安野希世乃の1stシングル「ロケットビート」のフルサイズMVが期間限定で公開に!
- 平成後の世界のためのリ・アニメイト第2回 「リズと青い鳥」が奏でた〈disjoint〉のアンサンブル―――映画的なものと音楽的なものをめぐって
- 「DEVILMAN crybaby」、Blu-ray BOX発売記念生配信特番決定! 内山昂輝、潘めぐみ、津田健次郎が集結!
- 細田守監督新作の大型展覧会「未来のミライ展」が7月開催決定! 過去作「ときかけ」の展示も
- 夏アニメ放送開始の「はるかなレシーブ」から、エクレアペアのビジュアルが公開!