18基のドライブを搭載できる大型PCケース! SilverStone「SST-TJ11B-W」登場
SilverStoneの大型PCケース「SST-TJ11B-W」のサンプル展示がクレバリー1号店で始まった。
「SST-TJ11B-W」は、XL-ATX対応のフルタワー型PCケース。ドライブベイに5インチ×9、3.5インチ×6(ホットスワップキット6個付属)、2.5インチ×3を備え、さらにATX電源を2台搭載できる拡張性の高さが特徴だ。
ケース内部には、マザーボードを90度回転させて配置する煙突構造に加え、ホコリの侵入を防ぎながら排気を行える正圧設計を採用。これにより効率的なエアフローを実現している。また、マザーボードの下側には直進性の高い「Air Penetratorファン」を2基装備させ、冷却性を強化しているのもポイントだ。
筐体は、二重構造を用いることで頑丈な作りとなっているほか、一体成型フレームならではのつなぎ目の少ない、見た目にも凝ったデザインとなっている。
![]() |
![]() |
![]() |
内部スペースは、マザーボードが搭載できるエリアと、電源が搭載できるエリアとで分かれており、エアフローはそれぞれの空間から単独で行われるようになっている。このため、中間部に備えられたファンは、その下部が吹き抜けの構造となっており、ケース両側面から吸気するユニークな仕掛けが搭載されている |
![]() |
![]() |
![]() |
本体サイズは224(幅)×642(高さ)×657(奥行)mm。対応フォームファクターはSSI-CEB、XL-ATX、ATX(最大13.6インチ×11インチ)、MicroATX。
搭載ファンは上部が120mm×1(回転数900rpm、ノイズ18dBA)、中間部が180mm×2(回転数700または1200rpm、ノイズ18または34dBA)、下部が120mm×2(回転数1200rpm、ノイズ19dBA)。ケースI/OはUSB 3.0×2、USB 2.0×2、AUDIO IN/OUTを備える。
予価は、クレバリー1号店で64,800円で、発売日は1月12日予定とのこと。
【関連記事】
□奥行き284mmのタワー型MicroATXケース! SilverStone「SST-FT03」発売(2010年12月28日)
□拡張性抜群のAV機器風PCケース! SilverStone「SST-ML03B」発売(2010年11月27日)
□SilverStone製PCケース「RAVEN RV02-E」発売! 直進重視180mmファン×3基搭載(2010年11月06日)
【価格.com関連リンク】
□パソコンパーツ‐PCケース
□クチコミ掲示板:アキバ-PCパーツ
【関連リンク】
□SilverStone
□「SST-TJ11B-W」製品情報(マスタードシード)
【取材協力ショップ】:クレバリー1号店
PCパーツの新着ニュース
- 【お知らせ】「PCパーツ」カテゴリ更新終了&今後の「アキバ」カテゴリにつきまして
- ロープロ対応のGeForce GTX 1050Ti/1050ビデオカードがZOTACから!
- 安価なGeForce GTX 1080 Tiビデオカード「M-NGTX1080TI/5RIHPPP」がManliから! 実売9.7万円
- アキバ特価情報(2017年4月5日~4月9日)
- 安価なRyzen対応microATXマザー「AB350M-HDV」が発売中 実売9,700円
- 3D MLC NAND採用の2.5インチSSD「Ultimate SU900」の512GBモデルが発売!
- KabyLake-U搭載のIntel NUC「NUC7i3BNH」が登場!
- HDMIの音声を抽出できる音声分離器「THDTOA-4K」がTECから!
- 全高133mmのRyzen対応サイドフロー型CPUクーラー アイネックス「CC-04」が発売中
- オリジナルクーラー搭載のGeForce GTX 1080 Tiカード2モデルがGIGABYTEから!