アプリ版ガルパアニソン人気投票。Ⅱ

アプリゲームのガルパアニソン収録曲の人気投票です。実装前の楽曲があるアニメの楽曲を聞きたい方はYouTubeなどで検索お願いします。
- 1
BanG Dream!
<あらすじ>幼い頃、星空を見上げた時に聴こえた「星の鼓動」のように、キラキラでドキドキなことをずっと探していた、香澄。高校に入学したばかりのある日、古びた質屋の蔵で出会った「星型のギター」に初めてのときめきを感じ、ずっと閉じ込めてきた気持ちが走りだす。同じように、輝ける場所を探していた4人の少女とともに。ひとりじゃ出せなかった音だって、5人ならきっと奏でられる。絶対ここで、ライブします!
463票- 関連作品
- BanG Dream!
- 2
NEW GAME!
<あらすじ>高校を卒業して、幼い頃に夢中になって遊んでいたゲームを作った制作会社「イーグルジャンプ」へ入社した青葉は、そこでそのゲームのキャラクターデザイナーを務めていた八神コウと出会う。憧れの人の下で働くことになった青葉は、初めてのお仕事に戸惑いながらも、コウを始め個性的な先輩社員に助けられながら少しずつ成長していく。ゲーム会社で働く女の子たちの日常を描いたお仕事ガールズコメディが今、幕を開ける!
428票- 関連作品
- NEW GAME!
- 3
好きになるその瞬間を。~告白実行委員会~
<あらすじ>出会いは最低だったのにいつの間にか雛の胸は高鳴っていく。雛は中学の先輩・恋雪に惹かれ同じ高校に進学を決意して猛勉強。幼なじみの虎太朗と桜丘高校に入学する。冴えなかった恋雪は片思いの相手の為に、休み明けにイメチェンしてモテ始める。そんな状況に雛は「告白」決意するけれど――!?
141票 - 4
魔法少女リリカルなのはA's
102票- 関連作品
- 魔法少女リリカルなのはA's
- 5
BLACK LAGOON
<あらすじ>日本の商社・旭日重工に勤めるしがないサラリーマンの岡島緑郎。取引先にディスクを届ける旅の途中、南シナ海で改造魚雷艇に乗った海賊まがいの3人組“ラグーン商会”のレヴィ、ダッチ、ベニーに捕らわれ、訳のわからぬうちに誘拐されてしまう。彼らの狙いは、緑郎がクライアントから依頼され、持っていたディスク。レヴィは、ついでに緑郎を人質にして身代金をふんだくるつもりらしい。見知らぬ地に上陸した緑郎は、3人とともに入った酒場で、とんでもない襲撃に巻き込まれてしまう。そして、事実隠蔽のため会社から見放された緑郎は、自らを“ロック”と名乗り正気とは思えない過激な作戦を口にする…。
59票- 関連作品
- BLACK LAGOON
- 6
WHITE ALBUM(第1期)
<あらすじ>時は1986年――"バブル"前夜。来るべき狂乱とその崩壊を、巷は未だ知らない。電車内でイヤホンをしているのは 競馬か野球か英会話を聴くオジサン達だけだった時代。アスファルトには、引き剥がされたプルトップが散らばっていた時代。携帯電話は勿論、自動車電話も珍しかった。駅前の電話ボックスには、テレカを手にしたサラリーマンが列を成していた…そんな時代。若き恋人は、誰もが腕時計を嵌め、握り締めた受話器から聞こえる呼び出し音に胸を高鳴らせながら、悩み、泣き、誤解し合い、すれ違っていた――。 冬空の下、移ろいゆく彼女との関係……悲しくも、とても優しい物語。
48票- 関連作品
- WHITE ALBUM(第1期)
- 7
STEINS;GATE(シュタインズゲート)
<あらすじ>舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返す。その結果、世界を巻き込む大きな悲劇が、岡部たちに訪れることになるのだが…。悲劇を回避するために、岡部の孤独な戦いが始まる。果たして彼は、運命を乗り越えることができるのか!?
45票 - 8
とある科学の超電磁砲
<あらすじ>総人口230万人、東京都西部のほとんどを占める巨大な都市。その人口の約八割が学生ということから、「学園都市」と呼ばれるその都市では、超能力の開発が行われていた。特殊な授業(カリキュラム)を受け、能力を得た学生たちは、定期的な身体検査(システムスキャン)によって「無能力(レベル0)」から「超能力(レベル5)」の6段階に評価されている。そのひとり、御坂美琴。『電撃使い(エレクトロマスター)』最上位の能力者にして「超電磁砲(レールガン)」の異名を持つ彼女は、名門お嬢様学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で「風紀委員(ジャッジメント)」の白井黒子たちと、学園都市的日常生活を送っていた――。この物語は、平和で平凡で、ちょっぴり変わった能力者の少女たちの日常を描くものである。
38票- 関連作品
- とある科学の超電磁砲
- 9
プリパラ
<あらすじ>【プリパラ 2nd season】 誰でもアイドルになれるアイドルテーマパーク「プリパラ」。 主人公・真中らぁら、チームメイトのみれぃ、そふぃはそこで人気急上昇中のアイドルチーム「SoLaMi♡SMILE(そらみスマイル)」として活躍している。 そのプリパラに久々に新ゾーンが開園した!「ドリームシアター」と名付けられたそのライブ会場で、チャームが導く運命の5人チームが最高のライブをすると、プリパラ最大級イベント「プリパラドリームパレード」が開催されるという。 プリパラアイドルたちはこの新しいイベントに興味津々! 運命の5人とはいったい誰か?どのチームが「ドリームシアター」で最高のライブを見せるのか? 新アイドルも登場する、アイドルテーマパーク「プリパラ」の新シーズンがいよいよ開幕! 【プリパラ 1st season】 ある日お年ごろの女の子たちに届く招待状。 それはファッションやダンス、音楽といった女の子の夢と憧れが詰まった「プリパラ」ワールドの入場チケット。 そこでは毎日のように、歌やダンス、ファッションセンスを競い合うオーディションが開催され、その様子はTVやネットを通じて世界中に発信される。今やトップアイドルはこのプリパラから生まれるのだ。 主人公・らぁらも友だちと同じくプリパラワールドに興味津々。 でもらぁらの学園では小学生のプリパラは禁止・・・ ところがひょんなことからプリパラワールドに初入場してしまったらぁらは、なりゆきからオーディションに出ることに。 どうなる、らぁらのプリパラデビュー!?
36票- 関連作品
- プリパラ
- 10
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
35票- 関連作品
- るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
- 11
美少女戦士セーラームーンCrystal
<あらすじ>「月野うさぎ」は、ちょっとドジで泣き虫だけど、元気いっぱいの中学2年生。ある日、額に三日月模様をもつ黒猫「ルナ」と出会い、愛と正義のセーラー服美少女戦士「セーラームーン」に変身することに! うさぎには選ばれた正義の戦士として、仲間の戦士と幻の銀水晶を探し出しプリンセスを守るという使命があるらしい。一方、ダーク・キングダムの女王「クイン・ベリル」も、絶大な力を持つ幻の銀水晶を手に入れるべくうさぎの住む街に配下を送り込み、奇怪な事件を起こしていく…。果たして、セーラームーンは他のセーラー戦士とともに幻の銀水晶を探し出し、プリンセスを守ることができるのか…!?
31票 - 12
カードファイト!! ヴァンガード
5月実装予定。遠藤ゆりかRoseliaメンバーのカバー楽曲として最後の曲?
<あらすじ>今より少し未来の話――世界のカードゲーム人口は数億人を超え、生活の一部としてあたり前のものになっていた。 この物語の主人公「先導アイチ」はちょっと気弱でクラスでも目立たない中学三年生の男の子。 常に後ろ向きで目立たないように毎日を送っていたアイチだったが、一つだけ心の支えがあった。 それは子供の頃にもらったあるカードゲームのカード、「ブラスター・ブレード」。 そのカードがきっかけでカードファイトを始めた彼の日常は大きく変わり始める。 カードゲームの名前は「ヴァンガード」。 「惑星クレイ」と呼ばれる異世界を舞台としたヴァンガードは、 斬新なゲームシステムによって世界中で空前の大ブームを巻き起こしていた。 ヴァンガードの面白さに魅せられたアイチは、ヴァンガードファイト(対戦)を通して 「戸倉ミサキ」や「葛木カムイ」といった仲間たちや、沢山の好敵手(ライバル)たちと出会う。 彼らと切磋琢磨する中で、アイチは充実した日々を過ごし、成長していく。 そんなアイチには、心に決めた一つの目標がある。 それは「櫂トシキ」というヴァンガードファイターと再び闘うこと。 櫂トシキ…孤高で冷淡な性格の持ち主で、ヴァンガードにおいて圧倒的な強さを誇る高校生。 アイチがヴァンガードと出会うきっかけを作った人物でもある。 アイチにとって、櫂は自分を救ってくれ、ヴァンガードへと導いてくれた先導者(ヴァンガード)なのだ。 アイチはヴァンガードの腕を磨くため、今日も全力で走り続ける。 憧れの存在である櫂と闘い、認められるその時を夢見て―――!
20票- 関連作品
- カードファイト!! ヴァンガード
- 13
アオハライド
<あらすじ>恋、友情、仲間、家族……青春のすべてが詰まった“忘れられない時間”を大切に描く物語。高校1年の終わり、双葉は運命の再会を果たす。その相手は、中学時代に転校し、忽然と姿を消してしまっていた初恋の人・田中洸。その洸が、3年ぶりに双葉の前に現れた。しかし、洸の苗字は「馬渕」に変わり、性格もクールな別人になっていた……。徐々に明らかになっていく、空白の3年間。二人の恋は、再び動き出す。
11票- 関連作品
- アオハライド
- 14
探偵オペラ ミルキィホームズ
<あらすじ>シャロ、ネロ、エリー、コーデリアの4人は、トイズと抜群のチームワークで数多くの事件を解決してきた「ホームズ探偵学院」の人気者。彼女たち「ミルキィホームズ」は学生だけでなく偵都ヨコハマの市民たちからも憧れの的だった。だが、ある嵐の夜、宿敵「怪盗帝国」とのバトルの最中に「ミルキィホームズ」の4人はそれぞれのトイズを失い、その運命は激変してしまう・・・。
6票- 関連作品
- 探偵オペラ ミルキィホームズ
- 15
カードファイト!! ヴァンガードG Z
カードファイト!!ヴァンガード(2018年版)新アニメのOPをRoseliaが担当するため記載。関連リンクが無いため、カードファイト!!ヴァンガードGZ(G五期)のものを添付。遠藤ゆりか、Roseliaとして最後の楽曲?
<あらすじ>先導者VS破壊の竜神。物語は決戦の“Z”へ! 惑星クレイから“使徒”を名乗るユニットたちが地球に降り立った。 全てを滅ぼす“破壊の竜神ギーゼ”。 その復活を目論む“使徒”たちは、6体の竜“ゼロスドラゴン”の力を使い地球を侵略する!ヴァンガードファイターたちよ、今こそ立ち上がれ。 互いに繋ぐ絆のもとに、運命を超えて、未来をつかめ!
3票
[2018-04-20 19:38:22]
[2018-04-17 07:14:06]
[2018-04-11 13:13:48]