新海監督作品人気投票(君の名は除く)

あなたはどの作品で気づきましたか?
- 1
秒速5センチメートル
映開始日:2007年3月3日
<あらすじ>小学校の卒業と同時に離ればなれになった遠野貴樹と篠原明里。二人だけの間に存在していた特別な想いをよそに、時だけが過ぎていった。そんなある日、大雪の降るなか、ついに貴樹は明里に会いに行く……。
110票- 関連作品
- 秒速5センチメートル
- 2
言の葉の庭
上映開始日:2013年5月31日
<あらすじ>靴職人を目指す高校生・タカオは、雨の朝は決まって学校をさぼり、公園の日本庭園で靴のスケッチを描いていた。ある日、タカオは、ひとり缶ビールを飲む謎めいた年上の女性・ユキノと出会う。ふたりは約束もないまま雨の日だけの逢瀬を重ねるようになり、次第に心を通わせていく。居場所を見失ってしまったというユキノに、彼女がもっと歩きたくなるような靴を作りたいと願うタカオ。六月の空のように物憂げに揺れ動く、互いの思いをよそに梅雨は明けようとしていた。
78票- 関連作品
- 言の葉の庭
- 3
ほしのこえ The voices of a distant star
上映開始日:2002年
<あらすじ>2046年、関東某県の中学に通う長峰美加子と寺尾昇は同級生。同じ部活で仲の良いふたりだが、中学3年の夏、ミカコは国連軍の選抜メンバーに選ばれたことをノボルに告げる。2047年、冬、ミカコは地球を後にし、ノボルは高校に進学する。 地上と宇宙に離れたミカコとノボルは携帯メールで連絡をとりあうが、リシテア号が木星・エウロパ基地を経由して更に太陽系の深淵に向かうにつれて、メールの電波の往復にかかる時間は開いていく。ノボルはミカコからのメールだけを心待ちにしている自身に苛立ちつつも、日常生活を送っていく。やがてリシテア艦隊はワープを行い、ミカコとノボルの時間のズレは決定的なものへとなっていく……。
40票 - 4
雲のむこう、約束の場所
上映開始日:2004年
<あらすじ>日本が南北に分断された、もう一つの戦後の世界。 国境の彼方にそびえる塔と彼女への憧れを胸に二人の少年は飛行機を作る。 はたして彼らは、いつかの放課後に交わした約束の場所に立つことができるのか...。 新海誠にしか描けない青春の光がここにある。
25票- 関連作品
- 雲のむこう、約束の場所
- 5
星を追う子ども
上映開始日:2011年5月7日
<あらすじ>ある日、父の形見の鉱石ラジオから聴こえてきた不思議な唄。その唄を忘れられない少女アスナは、地下世界アガルタから来たという少年シュンに出会う。2人は心を通わせるも、少年は突然姿を消してしまう。「もう一度あの人に会いたい」そう願うアスナの前にシュンと瓜二つの少年シンと、妻との再会を切望しアガルタを探す教師モリサキが現れる。そこに開かれるアガルタへの扉。3人はそれぞれの想いを胸に、伝説の地へ旅に出る―。
18票- 関連作品
- 星を追う子ども
[2017-11-10 22:44:11]
[2017-11-07 05:04:41]