ストライクウィッチーズ2
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:高村和宏、シリーズ構成:ストライカーユニット、アニメキャラデザイン:高村和宏、軍事考証・世界観設定:鈴木貴昭、副監督:八谷賢一、メカデザイン・メカ総作監:寺尾洋之、キャラクター総作画監督:山川宏治/倉嶋丈康、美術デザイン・美術監督:松本浩樹、カラーデザイン:甲斐けいこ/池田ひとみ、3Dディレクター:下山博嗣、撮影監督:林コージロー、編集:三嶋章紀、音楽:長岡成貢、音響監督:吉田知弘、音響効果:倉橋裕宗、録音調整:矢野さとし、音響制作:楽音舎、音楽制作:コロムビアミュージックエンタテインメント
我々の世界とよく似ているが、魔力が存在する世界。その世界は戦乱と共にあった。1939年。突如として襲来した異形の敵『ネウロイ』の前に、人類は多くの版図を失った。瘴気をまき散らし金属を吸いつくすネウロイに通常の軍隊は歯が立たず、唯一対抗できる存在は、新兵器ストライカーユニットで空を駆け、魔力を身にまとうウィッチのみ。だが彼女たちの奮闘もむなしく大国カールスラントは陥落し、人類の命運は風前の灯火に思えた。そんな1944年の夏、はるか東方の島国扶桑で、ひとりのウィッチが戦いに身を投じようとしていた。彼女の名は宮藤芳佳。ストライカーユニット開発者を父に、治癒魔法を使うウィッチを母にもつ少女だ。歴戦のウィッチである坂本美緒に誘われ、彼女は激戦地ブリタニアへとむかう。父が遺した『その力を、多くの人を守るために』という言葉を胸に抱いて。そしてブリタニアで宮藤を出迎えたのは、各国から集められたエースたち。その部隊こそネウロイに対抗するために結成された人類の砦、第501統合戦闘航空団――通称ストライクウィッチーズだったのだ。彼女たちの活躍でガリア地方のネウロイは消滅し、ヨーロッパに束の間の平和が訪れたかにみえた。各地でネウロイの活動は弱まり、ひとびとは荒廃した国土の復興に力を注いでいた。第501統合戦闘航空団も解散し、隊員たちはそれぞれの故郷に戻り、また新たな戦場で武器を取っていた。だがそんなおりヴェネツィア上空に巨大なネウロイの巣が現れて、人類は再び存亡の危機に立つことになる。1945年春。民間人に戻った宮藤は、扶桑でその報を聞いた。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- ABEMAで見る公式サイトへ 14日無料で視聴する
- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- FODで見る公式サイトへ フジテレビの動画配信サービス
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
アニメーター・横田拓己 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第38回) 2019-12-22
ライターcrepuscularの単独インタビューシリーズ第38回は、アニメーターの横田拓己さん。アニメ制作会社AICの若きホープとして「喰霊-零-」、「ストライクウィッチーズ2」、「そらのおとしも... >>続きを見る
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連本
ストライクウィッチーズ OFFICIAL VISUAL COMPLETE FILE ストライクウィッチーズ 劇場版&ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow
¥7,211
Amazon.co.jp
ストライクウィッチーズ 公式コミックアラカルト ~いっしょにできること~ (角川コミックス・エース)
¥594
Amazon.co.jp
ストライクウィッチーズ OFFICIAL VISUAL COMPLETE FILE ストライクウィッチーズ&ストライクウィッチーズ (2)
¥3,740
Amazon.co.jp
ストライクウィッチーズ 公式コミックアラカルト ~みんなでできること~ (角川コミックス・エース)
¥594
Amazon.co.jp
ストライクウィッチーズ 公式コミックアラカルト (角川コミックス・エース)
¥594
Amazon.co.jp
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:島田フミカネ&Projekt Kagonish、キャラクターデザイン原案:島田フミカネ | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】石田燿子「STRIKE WITCHES 2 ~笑顔の魔法~」 【ED】宮藤芳佳(福圓美里)&坂本美緒(世戸さおり)「Over Sky (Type-1)」、坂本美緒(世戸さおり)&宮藤芳佳(福圓美里)「Over Sky (Type-2)」、宮藤芳佳(福圓美里)&リネット・ビショップ(名塚佳織)&ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)「Over Sky (Type-3)」、ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)&シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)「Over Sky (Type-4)」、宮藤芳佳(福圓美里)&フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)&シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)「Over Sky (Type-5)」、エイラ・イルマタル・ユーティライネン(大橋歩夕)&サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)「Over Sky (Type-6)」、ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)&エーリカ・ハルトマン(野川さくら)&ゲルトルート・バルクホルン(園崎未恵)「Over Sky (Type-7)」、宮藤芳佳(福圓美里)&リネット・ビショップ(名塚佳織)「Over Sky (Type-8)」、坂本美緒(世戸さおり)&ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)「Over Sky (Type-9)」、エーリカ・ハルトマン(野川さくら)&ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ(伊藤静)「Over Sky (Type-10)」、坂本美緒(世戸さおり)&ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)「Over Sky (Type-11)」、宮藤芳佳(福圓美里)&坂本美緒(世戸さおり)&ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ(田中理恵)&ペリーヌ・クロステルマン(沢城みゆき)&リネット・ビショップ(名塚佳織)&エーリカ・ハルトマン(野川さくら)&ゲルトルート・バルクホルン (園崎未恵)&フランチェスカ・ルッキーニ(斎藤千和)&シャーロット・E・イェーガー(小清水亜美)&サーニャ・V・リトヴャク(門脇舞以)&エイラ・イルマタル・ユーティライネン(大橋歩夕)「Over Sky (Type-12)」 |
||
公式サイト | http://s-witch.cute.or.jp/pc/ |