これはゾンビですか? OF THE DEAD(第2期)
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:金﨑貴臣、シリーズ構成:上江洲誠、脚本:森田繁/待田堂子/関根聡子、キャラクターデザイン:田頭しのぶ、総作画監督:八尋裕子/森本浩文、美術監督:市倉敬、色彩設計:北爪英子、撮影監督:川口正幸、編集:松村正宏、音響監督:岩浪美和、音響制作:グロービジョン、音楽制作:フライングドッグ、音楽:柿島伸次
ネクロマンサーのユーによってゾンビに、天才少女ハルナによって魔装少女にされた主人公・相川歩であったが、最近は平穏な日々を送っていた。 だが、運命は彼に安息の日々を許さなかった。 吸血忍者のセラ、学園妻のトモノリ、ネットアイドルのサラス、優等生の平松妙子といった美少女ヒロインたちに加え、学園に出没する謎の"妖精さん"が、彼を新たな困惑の日々に巻き込もうとしていた。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
関連ニュース
「これはゾンビですか?」コンプリートBlu-ray BOX、3月24日発売! 展開図や詳細を公開! 2021-03-22
2011年~2012年に放送されたTVアニメ「これはゾンビですか?」「これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド」について、コンプリートBlu-ray BOXの発売が決定した。【アニメコラム】キーワード... >>続きを見る
ヒトコト (5)
-
この世界観に意外にハマってしまっている・・
あにめい太 2012-06-19 11:28:14 -
なんだこのサラスは!! 販促的に可愛すぎじゃなイカ。 #9
萌え㌧ 2012-06-11 18:48:50 -
たまたま初めて見たんだけど、案外バカバカしくてつい笑ってしまったw 変な世界観だけど。 #1
あにめい太 2012-04-22 23:01:39 -
ネタアニメって感じで、相変わらずの暴走っぷりが面白かった。難しいことを考えずに見れる安定感があるけど、ネタがお約束化しているのが残念かなぁ。
ローリー 2012-04-16 12:26:01 -
ゾンビ系の変態アニメ(ホメ言葉)。今期の妄想ユークリウッドは誰が声を担当するのかなあ~
萌え㌧ 2011-12-23 17:49:33
評価レビュー(4)
-
-
4.5意外にハマってしまった、爆笑アニメ
何の気なしに見始めたアニメなんだけど、見出したら、あまりのバカバカしい世界観と展開とキャラとにハマってしまい、結局最後まで見てしまった。回が進むほどにその悪ノリぶりが加速していき、最終回とかはもう大爆笑! ある意味、パロ...>>続きを見る
-
-
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:木村心一、原作イラスト:こぶいち むりりん(ドラゴンマガジン連載/ファンタジア文庫刊) | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】野水いおり「***パショナート」 【ED】山口理恵「恋のビギナーなんです(T_T)」 |
||
公式サイト | http://kadokawa-anime.jp/zombie/intro/ |