エスタブライフ グレイトエスケープ
テレビアニメ- 開始時期:
- 2022年春
- 放送日:
- 2022年4月6日~
- 制作会社:
- ポリゴン・ピクチュアズ
- ジャンル:
- ファンタジー
- スタッフ:
- 監督:橋本裕之、シリーズ構成・脚本:賀東招二、アニメーションキャラクターデザイン:舛田裕美、コンセプトアート:富安健一郎、CGスーパーバイザー:坂間健太/関水大樹/上本雅之、美術監督:高橋佐知/島村大輔、色彩設計:野地弘納、音楽:藤澤慶昌、企画・プロデュース:スロウカーブ
「生きるのがツライ? なら逃げちゃえばいいんですよ」 ずっと先の未来。人間はそれまでの姿形だけでなく、獣人・サイボーグ・魔族など多様な姿を持つようになった。東京の街は、AIが管理する高い壁に囲まれた数多の地域「クラスタ」となり、自由な行き来をやめ、それぞれが独自の文化・常識を育んだ。人々は、自らが生まれたクラスタの常識を基準に幸せな人生を送る。 しかし、なかには自らのクラスタに適応できない者も現れる──。 そうした人々を、別のクラスタへと「逃がす」ことを生業にする者たちがいる。 「逃げたい人」たちから依頼を受け、あらゆる方法を駆使してAIの裏をかき、本来は不可能であるクラスタ間の移動を成し遂げる者たち──「逃がし屋」。 逃げて、逃げて、逃げまくる!! 逃げたい人をお手伝いする、5人の逃がし屋たちの物語──!
関連ニュース
【インタビュー】作曲家・藤澤慶昌が語る「エスタブライフ グレイトエスケープ」の劇伴は楽しくスリリングで、なんでもあり! 2022-04-30
「コードギアス」シリーズの谷口悟朗が原案・クリエイティブ総括を務めるビッグプロジェクト「エスタブライフ」。その先陣を切って、2022年4月からTVアニメ「エスタブライフ グレイトエスケープ」がスタ... >>続きを見る
ヒトコト (6)
-
ちょっとおふざけが過ぎますことよ。 #5
あにめい太 2022-05-12 11:04:25 -
ED曲、思い出せないが、何かの曲に似ている。
K2K 2022-04-07 15:17:32 -
OP曲、歌は普通だが、演奏が雑音にしか聞こえない…
K2K 2022-04-07 13:06:21 -
1話の出だし、画面動のつけ方が下手?で見てて気持ち悪くなった。
K2K 2022-04-07 12:44:28 -
4/2時点でFODで1話が無料で観れますね。お金払えば8話まで観れる?
キモヌルヲタ 2022-04-02 17:06:37 -
夜逃げ屋本舗かな?
サイラス 2022-03-20 02:48:51
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
作品詳細
原作/原案 | 原案・クリエイティブ統括:谷口悟朗、原作:SSF、キャラクターデザイン原案:コザキユースケ | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】めいちゃん「ラナ」 【ED】GOOD ON THE REEL「0」 |
||
公式サイト | https://establife.tokyo/ |
「ご注文はうさぎですか?」などのゆるく可愛らしい女の子の日常描写に定評のある、橋本裕之さんが監督を務め、シリーズ構成・脚本に「フルメタル・パニック!」の賀東招二さん、キャラクターデザイン原案に「ポケモンGO」のコザキユースケさん、アニメーション制作に「シドニアの騎士」のポリゴン・ピクチュアズといった、人気と実力を兼ね備えたクリエイター陣が集結。 TV放送はフジテレビ「+Ultra」ほかにて、2022年4月に予定されている。また同時にアジア以外の全世界ではクランチロールにて配信される。