銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章
アニメ映画- 制作会社:
- プロダクションI.G
- ジャンル:
- SF
- スタッフ:
- 監督:多田俊介、助監督:森山悠二郎、シリーズ構成:高木登、キャラクターデザイン:菊地洋子/寺岡巌/津島桂、総作画監督:後藤隆幸/菊地洋子、特技監督:竹内敦志、メカデザイン:竹内敦志/臼井伸二/常木志伸、オリジナルメカデザイン:加藤直之、プロップデザイン:太田恵子、プロップデザイン・紋章デザイン:秋篠Denforword日和、3D:ランドック・スタジオ I.G3D、3D監督:磯部兼士、美術:Bamboo、美術監督:竹田悠介、美術設定:塩澤良憲/曽野由大/金平和茂、美術デザイン:渡部隆、色彩設計:竹田由香、音響監督:三間雅文、音楽:橋本しん/井上泰久、音楽制作協力:Sony Music Publishing (Japan)Inc.、撮影監督:荒井栄児、編集:黒澤雅之、監修:らいとすたっふ、企画協力:ROOFTOP、制作協力:徳間書店、宣伝協力:アールアールジェイ
帝国暦488年(宇宙暦797年)、ラインハルトは門閥貴族連合との内戦に勝利し、名実ともに銀河帝国の最高権力者となる。しかし、自らの半身ともいうべきキルヒアイスを喪った哀しみは、彼の心に暗い影を落としたままであった。時を同じくして、自由惑星同盟では、救国軍事会議によるクーデターを鎮圧したヤン・ウェンリーが、名将としての声望をますます高めていた。しかし、権力に固執する同盟政府の政治家たちは、ヤンへの警戒心を強めていく。 翌年、銀河帝国軍はイゼルローン要塞の奪還作戦を開始した。過去も現在も難攻不落を誇る軍事拠点に対し、ケンプ提督率いる帝国軍は驚くべき攻略法をもって攻めかかる。それは、これまでの歴史にない戦闘の始まりとなるのであった。
- キャスト
-
- ラインハルト・フォン・ローエングラム(宮野真守)
- ヤン・ウェンリー(鈴村健一)
- ジークフリード・キルヒアイス(梅原裕一郎)
- ユリアン・ミンツ(梶裕貴)
- パウル・フォン・オーベルシュタイン(諏訪部順一)
- ウォルフガング・ミッターマイヤー(小野大輔)
- オスカー・フォン・ロイエンタール(中村悠一)
- アレックス・キャゼルヌ(川島得愛)
- フレデリカ・グリーンヒル(遠藤綾)
- ワルター・フォン・シェーンコップ(三木眞一郎)
- アンネローゼ・フォン・グリューネワルト(坂本真綾)
- ヒルデガルド・フォン・マリーンドルフ(花澤香菜)
- オリビエ・ポプラン(鈴木達央)
- ダスティ・アッテンボロー(石川界人)
- ナレーション(下山吉光)
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
関連ニュース
1位は、今が旬のあの人気キャラ! アンケート企画「宮野真守さんの演じた好きなキャラクター&印象的なシーン」結果発表! 2022-06-01
2022年5月、アキバ総研にて「皆さんの好きな宮野真守さんの演じたキャラクターと、その魅力や印象的なシーンを教えてください!」という読者アンケートを実施しました。多数のマモ愛あふれるコメントをいた... >>続きを見る
ヒトコト (0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。