球詠
テレビアニメ- 制作会社:
- studio A-CAT
- ジャンル:
- スポーツ / 美少女・ヒロイン
- スタッフ:
- 監督:福島利規、シリーズ構成:待田堂子、キャラクターデザイン:菊田幸一、プロップデザイン:松尾真彦、美術監督:岩瀬栄治、美術設計:大平司、色彩設計:中村千穂、CG監督:後藤優一、撮影監督:久保田淳、編集:新居和弘、音響監督:森下広人、音響効果:八十正太、録音調整:森田祐一、録音助手:水上りおな、音響制作:叶音、企画協力:埼玉県越谷市、モーションアクター:女子プロ野球リーグ 埼玉アストライア
埼玉県、新越谷高校。この春入学した武田詠深(たけだ・よみ)は、そこで幼なじみの山崎珠姫(やまざき・たまき)に再会する。中学時代、受け止められるキャッチャーがいないために鋭く変化する「魔球」を投げられず、野球への気持ちをあきらめかけていた詠深。だが、強豪チームで実力を磨いていた珠姫は、詠深の変化球を受け止めることができた。幼い頃の約束を果たし、再びめぐり逢った二人は、クラスメイトの川口姉妹や仲間たちと共に停部中の野球部を復活させる。目指すは全国!新生・新越谷高校野球部の挑戦がここから始まる――。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- U-NEXTで見る公式サイトへ 31日間無料!毎月もらえるポイントでマンガも購入可能
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
祝プロ野球開幕! スポーツ大好きライターが選んだ「熱いスポーツアニメ6選」で燃えて萌えろ!【アキバ総研ライターが選ぶ、アニメ三昧セレクション 第3回】 2020-07-26
さる6月19日、3か月遅れで今年2020年の日本のプロ野球が開幕しました。開幕当初は無観客で試合が行われていましたが、7月からは人数制限があるものの、観客も戻り、少しずつ日常が戻ってきた感がありま... >>続きを見る
ヒトコト (31)
-
不覚にもグッときた。いい最終回だった #12
あにめい太 2020-06-19 15:02:44 -
試合自体は良かったけど試合後の梁幽館がカットなのは残念。でも面白かった。 #12
ezo 2020-06-19 00:02:08 -
最後は打ったけん良かった!! #12
珍☆ 2020-06-18 13:40:37 -
2期あるといいな〜♪
珍☆ 2020-06-13 00:43:28 -
やはり梁幽館戦は面白い。 #11
ezo 2020-06-12 00:02:55 -
この回の待田さんの脚本は、もしかしたら神回! #10
あにめい太 2020-06-06 01:35:05 -
息吹のセンスが垣間見える。 #10
ezo 2020-06-04 23:58:56 -
梁幽館戦開始! #10
ezo 2020-06-04 23:58:28 -
凄い緊迫した試合だね!! #10
珍☆ 2020-06-04 10:20:27 -
影森戦勝利! #9
ezo 2020-05-29 00:12:20 -
どんどんイケてるよ~ #9
珍☆ 2020-05-28 12:10:18 -
Aパートは良かったしまぁ残り4話はどうなるか... #8
ezo 2020-05-22 00:02:53 -
試合シーンは細かいミスが目立ってた感じ。 #8
ezo 2020-05-22 00:02:06 -
少しゆるふわだね! いいと思うよ!? #8
珍☆ 2020-05-21 17:27:01 -
今回はかなり良かった。 #7
ezo 2020-05-15 00:01:17
評価レビュー(2)
-
-
4.0野球の内容はしっかりしていた作品です
2020年4~6月にかけて放送された女子硬式野球をテーマにした作品。投手である武田詠深と捕手である山崎珠姫の幼馴染二人を中心として、試合に勝ち抜くために練習への取り組みはもちろん、相手校を研究したり、要所要所での作戦指示...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:マウンテンプクイチ | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】七穂「Never Let You Go!」 【ED】新越谷高校女子野球部「プラスマイナスゼロの法則」 |
||
公式サイト | https://tamayomi.com/ |
「球詠」は芳文社「まんがタイムきららフォワード」(著:マウンテンプクイチ)にて好評連載中、現在コミックス5巻まで刊行されている人気漫画。作品の舞台は埼玉県、新越谷高校。この春入学した武田詠深(たけだ・よみ)は、そこで幼なじみの山崎珠姫(やまざき・たまき)に再会。二人は仲間たちと共に再び停部中の野球部を復活させ、全国を目指します。新生・新越谷高校野球部の奮闘を楽しく描く、青春女子野球ストーリ―となっている。 アニメーション制作は「フレームアームズ・ガール」や「超可動ガール1/6」を手掛けるsutudio A-CAT。シリーズ構成は「らき☆すた」、「GA 芸術科アートデザインクラス」、「THE IDOLM@STER」など女の子同士の友情作品を多く手掛ける待田堂子さん、キャラクターデザインは「この素晴らしい世界に祝福を!」の菊田幸一さんが担当。そして、監督は「MAJOR(メジャー)」シリーズの福島利規さんに決定している。