HUMAN LOST 人間失格
アニメ映画- 制作会社:
- ポリゴン・ピクチュアズ
- ジャンル:
- SF
- スタッフ:
- 監督:木﨑文智、スーパーバイザー:本広克行、キャラクターデザイン:コザキユースケ、コンセプトアート:富安健一郎、グラフィックデザイン:桑原竜也、CGスーパーバイザー:石橋拓馬、アニメーションディレクター:大竹広志、美術監督:池田繁美/丸山由紀子、色彩設計:野地弘納、撮影監督:平林章、音響監督:岩浪美和、音楽:菅野祐悟、企画・プロデュース:MAGNET/スロウカーブ
医療革命により、“死”を克服した昭和111年の東京――。人々は体内の“ナノマシン”とそれらを“ネットワーク”により管理する“S.H.E.L.L.”体制の支配により、病にかからず、傷の手当を必要とせず、120歳の寿命を保証する、無病長寿を約束された。 しかし、その究極的な社会システムは、国家に様々な歪を産み出す。埋まることのない経済格差、死ねないことによる退廃的倫理観、重度の環境汚染、そして、S.H.E.L.L.ネットワークから外れ異形化する“ヒューマンロスト現象”……。日本は、文明の再生と崩壊の二つの可能性の間で大きく揺れ動いていた。大気汚染の広がる環状16号線外(アウトサイド)――イチロク。薬物に溺れ怠惰な暮らしをおくる“大庭葉藏”は、ある日、暴走集団とともに行動する謎の男“堀木正雄”とともに特権階級の住まう環状7号線内(インサイド)への突貫に参加し、激しい闘争に巻き込まれる。 そこでヒューマンロストした異形体――“ロスト体”に遭遇した葉藏は、対ロスト体機関“ヒラメ”に属する不思議な力をもった少女“柊美子”に命を救われ、自分もまた人とは違う力を持つことを知る――。堕落と死。生と希望。男は運命に翻弄され、胸を引き裂き、叫ぶ。 怒り。悲しみ。憐れみ――絶望に呑みこまれ、血の涙とともに大庭葉藏は“鬼”と化す。 貴方は、人間合格か、人間失格か――。
- キャスト
-
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
令和元年最初のNo1はどの作品に!「アキバ総研アニメ映画大賞2019」投票スタート 2019-12-30
行く年来る年アニメの年。今年はどんな年でしたか?今年もやります!アキバ総研アニメ映画大賞。2019年1月から12月末まで劇場で上映された映画からNo1を決めちゃいましょう。「アキバ総研アニメ映画大... >>続きを見る
評価レビュー(0)
皆さまの投稿をお待ちしています。
関連本
作品詳細
原作/原案 | 原案:太宰治「人間失格」より、ストーリー原案・脚本:冲方丁 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | m-flo「HUMAN LOST feat. J. Balvin」 | ||
公式サイト | https://human-lost.jp/ |