耳をすませば
アニメ映画- 開始時期:
- 1995年夏
- 上映開始日:
- 1995年7月15日
- 制作会社:
- スタジオジブリ
- ジャンル:
- 恋愛・ラブストーリー
- スタッフ:
- 監督:近藤喜文、製作プロデューサー・絵コンテ・脚本:宮崎駿、プロデューサー:鈴木敏夫、作画監督:高坂希太郎、美術監督:黒田聡、キャラクター色彩設計:保田道世「バロンのくれた物語」、美術:井上直久「イバラード博物誌」、音楽:野見祐二
月島雫は、明るく読書好きな女の子。中学3年になって、周りは皆受験勉強で一生懸命なのに、いつも学校の図書館や市立図書館で本を読みふけっていた。雫はある日、図書館の貸し出しカードに「天沢聖司」という名前を発見する。雫が読む本には必ずといっていいほどその名前があった。やがて、雫はひとりの少年と出会う。中学を卒業したらイタリアへ渡って、ヴァイオリン職人の修行をしようと決意している少年。その少年こそ「天沢聖司」であった。雫は聖司にひかれながら、進路も将来も自分の才能にもすべてがあいまいな自分へのコンプレックスと焦りに引き裂かれていた。やがて、雫は聖司の生き方に強く心を動かされ、聖司の祖父・西老人が経営する不思議なアンティークショップ「地球屋」にあった猫人形「バロン」を主人公にした物語を書き始めるのだった…。
- キャスト
-
- 月島雫(本名陽子)
- 天沢聖司(高橋一生)
- 月島靖也(立花隆)
- 月島朝子(室井滋)
- バロン(露口茂)
- 西司朗(小林桂樹)
関連ニュース
実写映画「耳をすませば」10月に公開決定、映像が到着! アニメ版声優・本名陽子のナレーションも! 2022-04-13
「耳をすませば」の実写映画が2022年10月14日(金)に公開。特報映像やティザービジュアル、キャストが発表された。1989年、柊あおいさんが少女コミック誌「りぼん」で発表した青春恋愛漫画「耳をす... >>続きを見る
ヒトコト (3)
-
まだみたことないのでみてみようかな
しんじ 2012-04-04 14:12:34 -
カントリーロードを口ずさむと涙が出そうになる。
--- 2012-03-30 15:40:06 -
特にオススメなのは「耳をすませば」1995年夏のおすすめアニメBest3! http://www.bestmania.com/best3/68125482468801316640/
ポンデライオン 2012-03-29 19:09:25
評価レビュー(3)
-
-
-
4.0恥ずかしいけどキュンとする甘酸っぱさ
青春時代の恋愛と夢を思い出します。ヴァイオリン職人を選ぶ子はなかなかいないでしょうが・・・。雫の感情豊かなところと、クールでありながら熱くなると突っ走る感じの天澤くんがとてもお似合いです。三角関係や、周りの冷やかし、勢い...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:柊あおい | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】オリビア・ニュートン=ジョン「Take Me Home, Country Roads」 【ED】本名陽子「カントリーロード」 |
||
公式サイト | http://disney-studio.jp/product/index.jsp?cid=247&pid=30000000002709 |
「りぼん」(集英社)に連載された同名コミック(作:柊あおい)をスタジオジブリがアニメ映画化。幾度となくテレビで再放送されているが、毎回高い視聴率を獲得している名作。本好きの中学3年生・雫とヴァイオリン職人を目指す同級生・聖司の純粋な恋を描く。2人で過ごす時間の中で少しずつ距離を縮める様子、夢に向かってひたむきに頑張る姿は、まさに青春。劇中で雫が日本語詞で歌う名曲「カントリー・ロード」や、クライマックスでの聖司のプロポーズは、世代を超えて感動を呼んでいる。