覇穹 封神演義
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:相澤伽月、シリーズ構成:高橋ナツコ、脚本:大草芳樹/池田臨太郎、キャラクターデザイン:山下喜光、音楽:井内舞子
現在から三千年以上前の古代中国、殷王朝時代。時の皇帝・紂王は、文武両道に長けた明君であった。だが、絶世の美女・妲己を皇后に迎えて以来、かつての明君は、魂の脱殻のような状態に変わり果ててしまう。邪心を持つ仙女・妲己の術によって、紂王はあやつり人形と化しているのだ。妲己とその仲間たちは、王朝を支配し、民を食い物にしながら、自分たちは贅沢三昧の日々を送っていた。そんな人間界を救うために、悪しき仙人・導士たちを神界に封じ込める“封神計画”が実行に移された。その実行者として、元始天尊によって選ばれたのが、導士・太公望であった――。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- music.jpで見る公式サイトへ アキバ総研からの入会がお得!さらに30日間無料
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
スタートダッシュが肝心!6月配信開始した注目新作&おすすめスマホゲーム6選! 2019-07-04
7月に入り、続々と話題作が配信開始しています。2019年5月末~6月に配信開始された新作アプリゲームやアキバ総研編集部がぜひプレイして欲しいタイトルをご紹介!今週末ぜひプレイしてみてください。ガン... >>続きを見る
- アキバ総研アニメライター陣が大放談! 「今年はこれが面白かった!!」2018年のアニメ作品&業界語りスペシャル座談会 2018-12-29
- 「覇穹 封神演義」より、凛とした表情の楊戩がフィギュア化! 2018-06-28
- 「覇穹 封神演義」より、打神鞭を振りぬく「太公望」のフィギュアが登場! 2018-05-31
- 四不象に乗った姿も再現可能!! 「覇穹 封神演義」より、太公望と四不象のねんどろいどが2018年10月発売! 2018-04-19
ヒトコト (22)
-
一気見しましたが、最後も中途半端ていうか結局?って感じました。蓬莱島での戦いもなしなら、元々人気ある作品なのだから原作通りにして強引に終わらせずに流れ的に趙公明戦後、聞仲が金鰲島動かして崑崙に迫ってくる場面で終わり、次の仙界大戦&蓬莱島戦への展開にすればよかったと感じました。。。
ティゼ 2018-07-01 16:39:04 -
#15 何が何だか、、
NAGO!! 2018-05-04 22:30:49 -
人気高そうなエピソードだけをさっさと描いてしまいたいというように見える。だがそれにしては黄飛虎、黄天化について適当に流しすぎ。物語がめちゃくちゃ。(9話) 覇穹 封神演義 #hoshinengi_tv http://akiba-souken.com/anime/19953/ #9
soiboshi 2018-03-23 23:50:57 -
絵の綺麗さ(=フジリューらしさ)になんとなく懐柔され始めたかなーと思っていたのに、今回途中で変な声出た。駄目でしょこれ。はしょりすぎでしょ。(9話) 覇穹 封神演義 #hoshinengi_tv http://akiba-souken.com/anime/19953/ #9
soiboshi 2018-03-23 23:39:59 -
趙公明戦がないのに天化の腹の傷、三姉妹と仲良く登場 ^^; 化血陣戦もあれは 蝉玉+カピバラ孫天君の絡みあるから面白いのに、蝉玉が人形で登場とか仲間意識ないのであれば玉鼎の攻撃だけで1話で終了でしょw 全23話あるんだから9話でこの状態・・・。 早いけどとりあえず評価かな。 #9
ティゼ 2018-03-21 11:41:10 -
せっかく絵が綺麗なのになぁ。作品自体は力を入れて作っているのだろうけど、キャラ同士の繋がりがうまく描かれていないので、宝を持ち腐れている感じ。(8話) 覇穹 封神演義 #hoshinengi_tv http://akiba-souken.com/anime/19953/ #8
soiboshi 2018-03-13 00:04:18 -
『王貴人』はいつの間にか消えてるし、殷の太子2人は未登場?。趙公明は花になるなら出るなよw ^^; 対戦は始まったので、もう前半のような時系列前後の振り回しや回想でも矛盾の修正も厳しいかな。 特番は無駄だったwもう初代と同じで失敗した世界だと諦めるしかないのかな。 #7
ティゼ 2018-03-08 00:01:42 -
あと気になったのが、例の三姉妹ってこんなに早く出てきてましたっけ。趙公明は出てこないのかな。原作読み返さないと時系列が整理できないなぁ。(7話) 覇穹 封神演義 #hoshinengi_tv http://akiba-souken.com/anime/19953/ #7
soiboshi 2018-03-05 23:20:00 -
竜吉公主のよさが伝わらないんじゃなかろうか……生粋の仙女で仙界の清浄な空気でないと体の毒だとかって設定なしでいきなり出てきたので。(7話) 覇穹 封神演義 #hoshinengi_tv http://akiba-souken.com/anime/19953/ #7
soiboshi 2018-03-05 23:15:14 -
KENNさんの演じる天化は、くわえ煙草してるけど少年ぽさが残る感じがあって新鮮な印象。(4話) 覇穹 封神演義 #hoshinengi_tv http://akiba-souken.com/anime/19953/ #4
soiboshi 2018-02-17 00:56:39 -
例のハンバーグやったけど、喜媚はもっとはじけていてもよかったんじゃないかなぁ。ロリッ☆ の成分が足りない。というか、急に出てきた感が強い。(4話) 覇穹 封神演義 #hoshinengi_tv http://akiba-souken.com/anime/19953/ #4
soiboshi 2018-02-17 00:50:45 -
開始早々、楊戩の正体バラしは不要だと思うんだけど^^; 結局、◯池◯林も四大諸侯のことも姫昌が幽閉されることも不明なまま、武成王が朝歌離れるって^^; で、1話で出番がなかった『王貴人』『文吉』も今後どうなるんかな。変な改変すると辻褄合わなくなってきてるっぽい気がするんだが。 #3
ティゼ 2018-02-03 01:35:11 -
前作が前作なだけに、構えちゃうところがあるんですよねどうしても。杞憂でありますように。作品として楽しみたい。2回目の意味がありますように。(3話) 覇穹 封神演義 #hoshinengi_tv http://akiba-souken.com/anime/19953/ #3
soiboshi 2018-01-31 23:48:38 -
哮天犬が「わんデシ」と言ってくれるシーン、この先あるかなぁ。ともあれ、原作のコミックスを「そうそう、こうだった」と思わせてくれたのが素直に嬉しかった。(3話) 覇穹 封神演義 #hoshinengi_tv http://akiba-souken.com/anime/19953/ #3
soiboshi 2018-01-31 23:40:45 -
今回はわりと落ち着いて楽しめた。というか慣らされている? のちのちの楊戩のエピソード、うまく観せてくれるといいのだけれど……描く気満々なのは判ったので。(3話) 覇穹 封神演義 #hoshinengi_tv http://akiba-souken.com/anime/19953/ #3
soiboshi 2018-01-31 23:33:23
評価レビュー(1)
-
2.023話あるのに何故!?原作いいのに矛盾ばかり・・・
この評価レビューにはネタバレが含まれています。表示する場合はここをクリック!
作品詳細
原作/原案 | 原作:藤崎竜(集英社文庫コミック版) | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】Fear, and Loathing in LasVegas「Keep the Heat and Fire Yourself Up」 【ED】やなぎなぎ「間遠い未来」 |
||
公式サイト | http://tvhoushin-engi.com |
1996年から2000年にかけて「週刊少年ジャンプ」(集英社)で藤崎竜さんにより連載されていた、同名の中国の古典をもとにしたマンガを18年ぶりに再びアニメ化。仙女・妲己に操られた紂王が統治する殷王朝時代を舞台に、太公望と仲間たちが革命による新王朝を創るために奮闘する。1999年に放送された前作「仙界伝 封神演義」は大ヒットし、一大ブームを巻き起こした。