盾の勇者の成り上がり
テレビアニメ- スタッフ:
- 監督:阿保孝雄、シリーズ構成:小柳啓伍、キャラクターデザイン・総作画監督:諏訪真弘、デザインリーダー:高倉武史、デザインアシスタント:和田慎平、モンスターデザイン:森賢、アクション設計:黒田結花、プロップデザイン:杉村絢子、色彩設計:岡松杏奈、ビジュアルアドバイザー:増山修、美術:木下晋輔/西口早智子/明石聖子、3DCGディレクター:越田祐史、2Dアーティスト:hydekick、モーショングラフィックス:上村秀勝、撮影監督:梶原幸代、編集:須藤瞳、音響制作:グロービジョン、音響監督:郷文裕貴、音楽:Kevin Penkin、音楽プロデューサー:飯島弘光/植村俊一
図書館で出会った一冊の本。そこから勇者として異世界に召喚されてしまった主人公・岩谷尚文。盾を使う能力を持った彼は、陰謀と裏切りに会い、異世界ですべてを失ってしまう。どん底からの成り上がりを描いたヒロイック・ファンタジー!
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。関連ニュース
TVアニメ「盾の勇者の成り上がり Season 3」2023年10月放送開始!四聖勇者のキービジュアル・映像を公開 2023-04-07
TVアニメ「盾の勇者の成り上がり Season 3」の放送開始が2023年10月に決定。映像も公開された。原作は、「小説家になろう」で発表されたのちMFブックスにて書籍化された、アネコユサギさんの... >>続きを見る
ヒトコト (11)
-
ですぞ … 2期あるかな? #25
クロネンコ 2019-07-13 21:26:44 -
凶悪な拷問具じゃん…。 (-_-;) #11
クロネンコ 2019-03-23 05:53:05 -
アイアンメイデン! 盾じゃないよね・・・。 #11
あにめい太 2019-03-22 11:41:12 -
チョコボ、からの~ #5
クロネンコ 2019-02-07 22:45:32 -
意外と面白い! #4
mamasa 2019-02-01 17:49:59 -
少しずつ人望を得ていく感じになるのかな。 #3
ezo 2019-01-24 01:37:36 -
OPを観るにラフタリアはレベルが上がるにつれ見た目も変わっていくのかな。 #2
ezo 2019-01-17 01:44:45 -
主人公とラフタリアの成長過程がちゃんと描かれているのが好印象。 #2
ezo 2019-01-17 01:41:44 -
主人公が逆境から成り上がっていく話。1話の印象はかなり良かったので期待。 #1
ezo 2019-01-13 01:30:30 -
ビッチ姫の最後とか放映できるのかな!?
ガンタ 2018-10-28 21:03:57 -
結構ヤバイ描写があったはずだけど、流石に書き換えないと放送できない気がする…。
秋月 2018-10-08 12:04:37
評価レビュー(2)
-
4.0おもしろかった
この評価レビューにはネタバレが含まれています。表示する場合はここをクリックしてください。
-
3.0出だしはよかった。その後の展開にやや難あり
こういう転生ものファンタジーは最近食傷気味なので見ないのですが、たまたま1話見てみたら、あまりにも酷い展開に(笑)つい見続けています。本作のいいところは、転生ものにありがちな、主人公最強的なストーリーではなく、なかなかエ...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:アネコユサギ(MFブックス『盾の勇者の成り上がり』/KADOKAWA刊)、原作イラスト:弥南せいら | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP1】MADKID「RISE」 【OP2】MADKID「FAITH」 【ED1】藤川千愛「きみの名前」 【ED2】瀬戸麻沙美「Falling Through Starlight」 【ED3】藤川千愛「あたしが隣にいるうちに」 |
||
挿入歌 | Maria Andersson「En Annan Tid, Ett Annat Liv」、Ryan Greaves「Cold Illusions」 | ||
公式サイト | http://shieldhero-anime.jp/ |
小説投稿サイト「小説家になろう」で発表されたのち、2013年よりMFブックス(KADOKAWA)にて書籍化した、アネコユサギによる小説が原作。勇者のひとりとして異世界に召喚されたオタク大学生・岩谷尚文。世界を守るために修行の旅に出たものの、数日目にして仲間に裏切られる。金も立場もすべて失った男の成り上がりを描く、ファンタジー作品だ。アニメの制作スタッフは、監督が阿保孝雄、シリーズ構成が小柳啓伍、キャラクターデザイン・総作画監督が諏訪真弘、音響監督が郷文裕貴、音楽がKevin Penkinなど。アニメーション制作はキネマシトラスが担当する。メインキャラクターは、主人公・岩谷尚文役を石川界人、天木錬役を松岡禎丞、北村元康役を高橋信、川澄樹役を山谷祥生がそれぞれ演じる。