異能バトルは日常系のなかで
テレビアニメ- スタッフ:
- 総監督:大塚雅彦、監督:高橋正典、シリーズ構成:大塚雅彦、キャラクターデザイン:山口智、美術監督:加藤靖忠、色彩設計:高木雅人、撮影監督:矢辺洋章、編集:長谷川舞、音楽:Elements Garden、音楽制作:DIVEIIentertainment、音響監督:渡辺淳、アニメーションプロデューサー:稲垣亮祐
俺を含めた文芸部の五人は半年前、とてつもない能力に目覚めた。そして壮大なる学園異能バトルの世界へ足を踏み入れ――なかった!? 「なんも起きねえのかよ!!」異能に覚醒してみたものの、日常は完全無欠に平和だ。世界を滅ぼす秘密機関などない! 異能戦争もない! 勇者も魔王もいやしないっ! だから俺たちはこの超級異能を、「黒炎の龍にヒゲ生やせたーっ!!」気軽に無駄遣いすることに決めた。だが異能バトルに憧れ続けた俺だけは、真なる戦いの刻が近づきつつあることを確信していた――。神スキルとたわむれる何気ない日常。だが、それだけじゃ終わらない新・異能バトル&ラブコメ、開幕!!
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- Huluで見る公式サイトへ 2週間無料トライアル実施中
- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
ずっとあなたの声が聞きたかった・・・。「種田梨沙お誕生日おめでとう記念 キャラ人気投票」スタート! 2019-07-12
本日7月12日は、人気声優・種田梨沙さんのお誕生日! ということで、種田さんのお誕生日にちなんで、種田さんがこれまで演じてきたキャラクターの人気投票企画が開始された。「種田梨沙お誕生日おめでとう記... >>続きを見る
ヒトコト (15)
-
だーりんはこれから部活か? 異能バトルは日常系のなかで #anime http://akiba-souken.com/anime/18535/ #2
--- 2015-05-08 10:36:56 -
#9 #10までみただす。 異能バトルは日常系のなかで #anime http://akiba-souken.com/anime/18535/ #10
--- 2015-01-18 01:24:20 -
組織がうごきはじめたようですよ。 異能バトルは日常系のなかで #anime http://akiba-souken.com/anime/18535/ #8
--- 2015-01-17 15:16:45 -
はとこちゃんの回だったなりね。いいお話っした。(><) 異能バトルは日常系のなかで #anime http://akiba-souken.com/anime/18535/ #7
--- 2015-01-17 14:31:32 -
たしか 委員長しゃんの回だったっす。個人的神回!藁 異能バトルは日常系のなかで #anime http://akiba-souken.com/anime/18535/ #2
--- 2015-01-17 14:30:31 -
さゆみしゃんの回なりね。異能バトルは日常系のなかで #anime http://akiba-souken.com/anime/18535/ #6
--- 2015-01-17 07:03:22 -
ともよちゃんの回なりね。しかし本当に文芸部なのだろうか?異能バトルは日常系のなかで #anime http://akiba-souken.com/anime/18535/ #5
--- 2015-01-17 06:37:26 -
ちふゆちゃんの回なりね。異能バトルは日常系のなかで #anime http://akiba-souken.com/anime/18535/ #4
--- 2015-01-15 01:57:11 -
中二病的思考というのは、"世界がこうだったらどうなるのだろう?”という凄いポジティブな考え方なわけで、現実世界においても未来へ時代を動かしている原動力の一つだと自分は思うんだよね。この物語は、そういう中二病の本当の本質をしっかり分かっているようで楽しい。
あにわん 2014-12-21 11:58:07 -
1羽を2回みて、このアニメのつきあいかたがわかってきたゾっ! ゞ( ̄∇ ̄;) なんとかの果実よりつづきそうだ。異能バトルは日常系のなかで #anime http://akiba-souken.com/anime/18535/ #1
--- 2014-12-15 17:21:10 -
今までで一番面白かった! さすがトリガーって感じ。 #7
あにめい太 2014-11-22 00:11:26 -
単なるハーレム&厨二な話なんだけど、ときおりトリガーっぽいお笑いシーンがあったりするので気が抜けない(笑) #5
あにめい太 2014-11-10 20:57:16 -
2回からすでに異能とかもはやほとんど関係ないラブコメなわけですが、案外おもしろかったですw #2
あにめい太 2014-10-17 11:39:12 -
丁寧な作りだけど... それに伴う面白さは今後出てくるのだろうか? #1
あにわん 2014-10-14 17:48:43 -
ハーレム&厨二病アニメか。 #1
あにめい太 2014-10-09 22:50:38
評価レビュー(4)
-
4.0第1話はとっつきにくかったです。が・
第1話はわけがわかりませんでした。でも2話以後お話についていくことができました。OPを見ると「はがない」系のタイトルロゴがでるし、京アニの「厨ニ病」や「境界」を連想させました。だんだん話数を重ねるとTRIGGERさんのお...>>続きを見る
-
-
-
3.0普通の厨二ラノベもの
いかにもラノベっぽい作品でした。タイトルにもある「異能」は序盤と最後くらいしか重要な要素ではなく、中盤は完全に単なる日常学園ものと化していました。そんな日常系の中でも、いくつか見せ場はあって、制作が「グレンラガン」や「キ...>>続きを見る
関連本
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:望公太、キャラクター原案:029 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】Qverktett:||「OVERLAPPERS」 【ED】かと*ふく(加藤英美里&福原香織)「You Gotta Love Me!」 |
||
公式サイト | http://inou-anime.com/ |