無敵超人ザンボット3
テレビアニメ- スタッフ:
- 総監督:富野喜幸、企画:日本サンライズ(現:サンライズ)、キャラクターデザイン:安彦良和、メカニカルデザイン:平山良二、デザイン協力:スタジオぬえ、美術:中村光毅/メカマン、音楽:渡辺岳夫/松山祐士、音響監督:松浦典良
宇宙の殺戮者ガイゾックによって故郷の惑星ビアルを滅ぼされたジン一族は、日本人神ファミリーとなって静かに暮らしていた。それから数百年後、突如ガイゾックが地球に出現する。これに対し、地球で生まれ育った少年、神勝平とその一族である神ファミリーは、祖先の残した巨大宇宙船キング・ビアル、そして巨大合体ロボット・ザンボット3でガイゾックに立ち向かう。しかし一般住民は、日本各地で戦う彼等に対し、彼らがガイゾックを呼び込んだ元凶だとののしり、迫害するのだった。様々な試練を待ち受けるも、いつかは自分達の戦いの意味を判ってもらえると信じ、ザンボット3に乗る神ファミリー。そして、ガイゾックの要塞、バンドックを遂に宇宙に追撃し最後の決戦を挑む。
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
動画配信
※価格は変動する可能性があります。詳細は各サイトでご確認ください。- TSUTAYA DISCASで見る公式サイトへ <新規入会で30日間無料>DVDネット宅配レンタル
- Amazonプライム・ビデオで見る公式サイトへ 30日間無料!動画以外のサービスも多数
関連ニュース
「サンライズチャンネル」にて、「スクライド」「伝説巨神イデオン」「勇者王ガオガイガー」ほか人気作品続々配信決定! 2023-02-16
サンライズ公式YouTubeチャンネル「サンライズチャンネル」にて、人気作品6タイトルの配信が決定した。バンダイナムコフィルムワークスの作品を無料配信する「サンライズチャンネル(チャンネル登録者数... >>続きを見る
- 6つの美術館が連携して実現した「富野由悠季の世界」展の道のりを、学芸員・山口洋三が振り返る【アニメ業界ウォッチング第84回】 2021-11-20
- ダイターン3、イデオン、ダンバイン……富野由悠季監督作品の主題歌・オリジナルサウンドトラック、本日11月5日より全世界サブスク解禁! 2020-11-05
- 「富野アニメ」の歩みを歴代TVサイズ主題歌で一気に体験! 「富野由悠季“テレビ”の世界~TVサイズ主題歌全集~」 【不破了三の「アニメノオト」Vo」.06】 2019-11-12
- 「無敵超人ザンボット3」が、必殺技「ザンボット・ムーンアタック」をイメージしたSPカラーでスーパーミニプラに登場 2018-01-31
ヒトコト (5)
-
[無敵超人ザンボット3] アニマックスにて『無敵超人ザンボット3』<HDリマスター>を10月28日と11月4日の2回に分けて一挙放送!! https://web.hackadoll.com/n/BVAU #ハッカドール
にゅまさん 2017-09-01 22:22:57 -
【Sミニプラ 2日連続更新!】その2 その名も ! 我らの ! ザンボット3!! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2017/07/13/173000
にゅまさん 2017-07-13 21:31:53 -
【Sミニプラ 2日連続更新!】その1 飛び立て ! 3つのメカが・・・ - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2017/07/12/173000
にゅまさん 2017-07-13 21:29:41 -
“エースチェンジ!” スーパーミニプラ ザンボエース 続報! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2017/07/07/173000
にゅまさん 2017-07-13 21:28:10 -
【スーパーミニプラ最新作 】 ザンボ・エース登場 !! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/2017/06/30/173000
にゅまさん 2017-07-01 02:12:55
評価レビュー(1)
-
5.0ロボアニメ史に打ち込まれた記念すべき楔。
世間ではようやく「宇宙戦艦ヤマト」が注目され、アニメの客層にハイターゲットが有り得る事が認知され始めていたとは言え、しかしそれは「ヤマト」だけの一過性の現象。主流のロボットアニメは昔からもこれからもずっと児童向け玩具CM...>>続きを見る
関連DVD・Blu-ray
作品詳細
原作/原案 | 原作:鈴木良武/富野喜幸 | 制作国 | 日本 |
---|---|---|---|
主題歌 | 【OP】堀光一路、ザ・ブレッスン・フォー、ザ・チャープス「行け!ザンボット3」 【ED】堀光一路、ザ・ブレッスン・フォー、ザ・チャープス「宇宙の星よ永遠に」 |
||
公式サイト | http://zambot3.net/ |